MENU
スポンサーリンク


【2022年現在】引退後の斎藤佑樹(ハンカチ王子)の仕事がカメラマンってマジ?

スポンサーリンク
元日本ハムファイターズの選手、斎藤佑樹(さいとう ゆうき・34歳)さん。

昨年、2021年10月17日の引退試合でプロ野球を引退しました。

プロ選手時代は怪我に悩まされていた斎藤佑樹元投手。

引退後から現在までどんな生活をしていたのか気になる方も多いと思います。

今回は斎藤佑樹さんの現在について調査してみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

斎藤佑樹(ハンカチ王子)の現在は?

斎藤佑樹さんといえば、2006年に夏の全国高校野球で、当時18歳、早稲田実業高校エースとして出場。
決勝戦で、田中将大(マー君)擁する駒大苫小牧高校と対決

この大会で、斎藤佑樹さんは、「青色のハンカチ」で汗を拭う姿がよく見られ、

「ハンカチ王子」と愛称がつきました。

そしてその年の流行語大賞にもノミネートされるほどでした。

そんなハンカチ王子こと斎藤佑樹さん。

現在は、自身の両親が設立していた自身のマネジメント会社を商号変更し、2021年12月1日より「株式会社斎藤佑樹」の代表取締役社長として活動しています。

そのため、斎藤佑樹さんは代表取締役として仕事をしているわけで、カメラマンとして働いているわけではありません。

ただ、斎藤佑樹さんとカメラは切っても切れない関係にあるようなのです。

スポンサーリンク

齊藤祐樹の趣味は「カメラ」

実は斎藤佑樹さんの趣味はカメラ。写真を撮ることです。

自身のInstagramでもガチっぷりを見せつけてくれています。

さらに趣味がこうじて写真展の開催まで決定。

もはや仕事ですと言われても遜色ないくらいになっているようです。

とはいえ、斎藤佑樹さんはあくまで会社の社長です。

次からは斎藤佑樹さんの会社について迫っていきましょう。

スポンサーリンク

会社名を「株式会社斎藤佑樹」にした理由

まず、会社名を自身の名前にするってすごいですよね!

候補は10個ほどあったそうですが、その中に「株式会社斎藤佑樹」があったそうで

誰にもお世話にならないで一人で頑張るという意味も込めて
自分の名前を社名にしたとのことです。

株式会社斎藤佑樹

スポンサーリンク

斎藤佑樹(ハンカチ王子)の会社は順調?

株式会社斎藤佑樹は順調なのでしょうか?

結論から言うと、話題性もあり、今のところはかなり順調に見えます。

なんと入社希望の問い合わせが500~600件も来ているというので驚き…

そうですね、本当にありがたいことに。でも問い合わせメールの中には、500~600件ぐらいが入社を希望する内容だったようです。

たくさんの方々にそう言ってもらえることは、すごくうれしい。

残念ながら今の僕たちのリソースではそれに対応するのは難しいのですが、でもいつか、その方たちの思いを形にしたいとは思っています。

引用:ナンバーWeb

順調な走り出しをした株式会社斎藤佑樹ですが、今後はどんな活動を行っていくのでしょうか。

スポンサーリンク

株式会社斎藤佑樹の今後の活動

株式会社斎藤佑樹のビジョンは「野球未来づくり」ということで、自身のInstagramでも野球に関することに携わりたいと言ってました。

野球人生のなかで感じてきた問題意識のようなものがいくつもあるので、

それに対してなんらかできることがないかを考えて、カタチにしていきたいと思っています。

あくまで例えばですが、野球をする選手やスタッフの働きやすさだったり。

野球を見る人たちがもっと楽しめる場づくりだったり。

怪我と向き合うときのメンタルの管理だったり。

野球をする小中高生の育成だったり。選手のセカンドキャリアだったり。

ただ、設立当初はメディアへの出演依頼などが多く、自身の望んでいる野球の仕事はあまり入らず、悩んでいたようです。

たしかにCMやバラエティ番組で見ることが多くなっていましたね。

スポンサーリンク

野球関連の仕事も増えてきた

しかし、2022年6月に野球ジム「Knowhere(ノーウェア)」に出資したと発表

念願の野球に関することにつながり、斎藤佑樹さんもSNSで喜びを投稿していました。

今後もどんどんと野球関連の仕事が入るといいですね!

というわけで、次項からは斎藤佑樹さんのパーソナルな部分に迫っていきたいと思います。

スポンサーリンク

斎藤佑樹(ハンカチ王子)が禿げてるってマジ?

ハンカチ王子と愛称がついて16年。当時18歳だった斎藤さんも34歳に。

選手時代の2015年頃から、「禿げてる??」と噂になっていました。

ですが、最近「髪が増えている」と声もありました。

禿げていると噂になった際に考えられる原因は…

  • 選手時代、長時間帽子を被っていた為、帽子の中が蒸れる
  • 選手時代、怪我なども多かったため、ストレスを多く感じていた。

このあたりにありそうです。

確かにストレスは白髪や薄毛の原因となります。

しかし、引退したことで、上記2点がなくなり、薄毛にならず、むしろ増えたようにも感じますね。

スポンサーリンク

2022年現在の斎藤佑樹に対するネットの声

現在の斎藤さんに対する声は、CMやメディアへの出演が増えたことで、

TVで見かける機会が多くなり、野球ファン以外の方も「久々に見た」や「懐かしい」なんて声が上がっていますね。

これから元野球選手というのを忘れられるくらい、長期間の活躍を期待しましょう!

スポンサーリンク

【まとめ】

今回は元日ハムの投手、斎藤佑樹さんの現在について調査しました。

昨年10月に現役を引退し、株式会社斎藤佑樹を設立(正式には両親の会社の商号変更)し

代表取締役社長として活動中

野球関連で恩返しがしたいというビジョンの会社で、2022年6月に野球ジムへの出資をしました。
その他にもCMやバラエティ番組の出演なども行っています。

今後はドラマの出演とかもあるのではないでしょうか!

斎藤さんの今後の活躍からも目が離せませんね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次