男女問わず若い世代に注目されているロックバンドのヨルシカ。ボーカルのsuis(スイ)さんとコンポーザーでギター担当のn-buna(ナブナ)さんの2人で活動されています。

ヨルシカは顔出ししていない事で有名です。初めて曲を聞いた時、suisさんの透き通った声が頭に響く感じが心地よくて、ヨルシカにハマる気持ちが分かりました。
どうして顔出ししないのか!?秘密にされると気になりますよね!2人はどんな顔なの?ライブでは顔出しあり!?調べてまとめてみました。

ヨルシカの素顔
僕の中の意識は通常のバンドというより、まずボーカルのsuisさんがいて僕がコンポーザーとして曲を作る、その2つが合わさってヨルシカという1つのアーティスト、と考えていて。
引用 : 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/pp/yorushika
n-bunaさんにとってヨルシカは2人組のバンドというよりも、ヨルシカという器の中にn-bunaさんとsuisさんが入っているというイメージのようです。
顔出し画像あり!?
調べた結果、完全な顔出しはありませんでした。
ただ、雰囲気が分かる写真はあり、2016年8月に行われたn-bunaさんのワンマンライブに、suisさんがゲストボーカルとして参加された時のものです。
この共演をきっかけに、2017年にヨルシカを結成されました。
遠くて顔ははっきりわかりませんが、suisさんは小顔で細身です。

ロングの巻き髪が美人な印象を与えますね。現在は引退されていますが、安室奈美恵さんのような雰囲気を感じました。

n-bunaさんもマッシュっぽい髪型というだけで、顔はわかりません。
ライブはスモーク演出や照明によって、はっきりとは顔を確認できないようです。
しかし双眼鏡を使ったり、最前列なら顔がよく見えると言われています。

ライブに行くとその存在感に圧倒されるようです。顔が見たいという人はライブのチケットを手に入れるしかないですね!
ヨルシカを結成したきっかけ
n-buna:最初は、ビジネスとしてヨルシカを始めたので(笑)。
suis:ビジネスパートナーっていう感じだったもんね(笑)。
n-buna:うん。ヨルシカを始めたきっかけは、それまでボーカロイドを使っていたところから「人間の声で表現したい」っていう欲求が出てきたこともあったんですけど、それ以上に、僕が音楽で食べていかなきゃいけない人間だった、という部分が大きいんです。……ちょっと不純ですけどね。引用 : 音楽ナタリー https://www.cinra.net/article/interview-201908-yorushika_nktkk
suisさんの声に運命を感じてヨルシカが結成されたのだからビジネスとして大成功ですよね。
suis:きっと私には、「0か100か」しかないんですよね。
自分の思想を抱えながら「ヨルシカのsuis」にはなれなかったし、「suis」になるには、それまでの自分の人格を殺して、新しい人生を送るしかなかった。
私がヨルシカのお話をいただいたのは20歳くらいの頃だったんですけど、その頃には、もう人生はエンディングでいいかなって思っていたんです。
10代の頃はとにかく生き急いでいたし、そのままゆるやかな死を待っている最中だった。
それはそれで、それなりに幸せだし、死ぬまでこのままでいいや、みたいな……すごく平坦で幸せなお花畑の中でウフフって笑っているような時期だったんです。
そういう時期にヨルシカのお話をもらい、お花畑で緩やかな死を待つか、人生のエンディングに新しいことをやってみるかっていう選択の中で、ヨルシカを選んだっていう感じだったんですよね。
引用 : 音楽ナタリー https://www.cinra.net/article/interview-201908-yorushika_nktkk
悩み多き10代だったのか…
それでもヨルシカを選ぶことで20代も突き進むことができたのだから凄いことだと思います。
ヨルシカに力をもらっているファンがたくさんいるので、まだまだ頑張ってほしいです!
ヨルシカ プロフィール
n-bunaさんは誕生日が1995年8月17日と公開されているようです。インタビューでも夏男と話されています。
夏男なので、年中夏のことを考えながら曲を書いてます。
引用 : 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/pp/yorushika/page/2
suisさんは、ゲストボーカルとしてライブに参加した2016年からヨルシカが結成される2017年頃が20歳前後だとすると、
2022年現在は26歳前後でなぶなさんと同じぐらいだと予想されます。
素顔もプロフィールもほぼ非公開ですが、本人のインタビュー記事など読んでいると、好きなものや考え方など色々語られていてとても面白かったです。
ヨルシカはなぜ顔出ししないのか?
「作者が作品より前に出ないようにしたい」というn-bunaのポリシーから、一切素顔やプロフィールを明かしていない。
引用 : Movie Walker https://moviewalker.jp/news/article/1039151/p2/
n-bunaさんには先入観なく純粋に曲を聴いてほしいという強い思いがあるようです。

suis自身は「表に出ないほうがいいというのは、相方であるn-bunaくんの方針ですが、私も同じ気持ちです。
私は世間様に顔がバレるのが恐ろしいというか、シー・モンスターと同じ気持ちです。
ルカはすごく勇敢でしたが、私はやっぱり人間が怖い。
n-bunaくんは『純粋に音楽を聴いてほしい』という崇高な気持ちがあってそうしていますが
私の場合は感性も一般人だし、顔が知れたらなにをされるかわからないという恐怖があるので、
絶対に顔を出したくないんです」
と心情を吐露する。
引用 : Movie Walker https://moviewalker.jp/news/article/1039151/p2/
有名になればなる程、誹謗中傷に悩むことも増えるでしょうし、人間が怖いという理由もうなずけますね。
ヨルシカが今後顔出しする可能性は?
YOASOBIのように初めは顔出ししていなくても、人気が出てくると顔出しをするアーティストがいます。
メディアに出演することでより多くの人に知ってもらえるし、テレビで見れるってファンにとっては嬉しいことですよね。
今は顔出ししていなくても、いつかヨルシカをテレビで見る日がくるかもしれません。待ち望んでいるファンも多くいると思います。
逆にヨルシカという世界観を大事にしたいから顔出ししなくていいという意見もあります。
どちらにせよ、ヨルシカの世界観を味わいたいという気持ちは変わらないですね。
2023年のライブに当選したファンのみなさんのツイートとはとても嬉しそうなものばかりでした。
まとめ
素顔がみたいという思いで調べてみましたが、ライブに参加した人だけが見れるかも!?という特別感もいいですね!
いつかはメディアで顔を見てみたいけど、まだまだヨルシカの音楽だけに没頭するのもいいかなと思います。
これからも応援していきたいです!
コメント