MENU
スポンサーリンク


「和田さん」はいつから炎上系YouTuberになった?騒動まとめ!

スポンサーリンク
美容系YouTuberの「和田さん」が愛犬の飼育放棄で炎上していますね。

美容系人気ユーチューバー「和田さん。」が、ペットのトイプードルをめぐる騒動で謝罪した。

和田さんは約3年前にトイプードルを飼い始め、SNSなどでも紹介していた。しかし、ある時期を境にペットへの言及がなくなったことなどから、視聴者の間で心配や疑問の声が広がっていた。
出典:ライブドアニュース

登録者数は81万人、美容系YouTuberとしては草分け的な存在として人気を博していました。

しかし、「だんだん胡散臭くなって見なくなった」「よく炎上するようになって見なくなった」という声があり、いつから炎上系YouTuberになってしまったのか気になりますよね。

今回は和田さんがいつ頃から炎上するようになったのか調べました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

結論:炎上は2019年から増加傾向

まず結論から。

和田さんの炎上は2019年から増加傾向にあったようです。

代表的なものをご紹介します。

スポンサーリンク

2019年3月10日 ルクア事件

大阪で誰でも来れるイベントがあると告知
→本当は事前予約が必要だったが告知されておらず予約が取れない人達が続出

ルクア事件について、謝罪文掲載・YouTube一時休止

スポンサーリンク

2019年4月4日 NY・6月21日 韓国・8月10日 ハワイ

今回の愛犬飼育放棄の被害者であるトイプードルを迎え入れたのは2019年2月。

しかし、比較的短いスパンで海外に行っており、「犬は?」と言うコメントが多く寄せられる。

そして2019年8月、トイプードルに関するSNS更新を控えると発表

この頃から飼育放棄は始まっていたのかも…

スポンサーリンク

2019年10月6日 ファンの個人情報漏洩

インスタのストーリーズにファンからの手紙を掲載。

その際、個人情報が写っており、情報漏洩と批判が集まる。

この件に関して謝罪文掲載

スポンサーリンク

2022年1月 愛犬飼育放棄事件

今回の炎上騒動です。

2021年頃から犬に関する質問をしたファンをブロック犬に関するコメントを全消しするなど、犬関係を遠ざけていましたが、こんな結果になるとは…

当初は動画内容も実用的で、人気のあるYouTuberだと思っていたのですが、いつからこんな感じになってしまったのでしょうか…

スポンサーリンク

和田さんの動画傾向が変わったのは2020年?

炎上はしてはいましたが、2019年はまだ実用的な動画が多かったようです。

ただ、2020年あたりから胡散臭いというか、宣伝くさくなっていきました。

また、和田さん自身のメイクも変化があり、少々濃くなっているようです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

和田さんの簡単な騒動まとめと、動画傾向が変わったことについてでした。

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次