MENU
スポンサーリンク


ウマ娘がサービス終了?コナミに訴訟されたのはなぜ?パワプロのパクリと言われる理由がヤバすぎる!

スポンサーリンク

※5月24日 追記

大人気なウマ娘。

ゲームにアニメにグッズ化と勢いは留まるところを知りません。

しかし、そんなウマ娘がKONAMIに訴えられるという事態になりました。

とは言え、そもそもなぜウマ娘が訴えられているのか?という疑問を持つ方が多い様子。

というわけで今回はウマ娘がなぜ訴えられているのかについてご紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ウマ娘が訴訟されているのはなぜ?

ウマ娘がKONAMIから訴訟を起こされている理由、それは「パワプロのパクリ」だから。

ウマ娘しかやらない、パワプロしかやらないだと気づかないと思いますが、とにかくゲーム画面からシステムからめちゃくちゃ似てます。

スポンサーリンク

ウマ娘とパワプロのサクセスが似ている

特に似ていると言われているのがパワプロこと「実況!パワフルプロ野球」の人気コンテンツである「サクセス」

選手を一から育てるサクセスですが、ウマ娘の育成画面もサクセス画面がそっくりと言われています。

比べた画像がこちら

練習画面とか得意練習とか好感度もそっくり

UIやらレイアウトまでゴリゴリにパクってて草

と言った声が寄せられていました。

さらに有識者いわく「100人中100人がパワプロのパクリだと思ってプレイしていた」というくらいなので細部まで似ているのでしょう。

画面以外だと

パワプロ…サボり癖

ウマ娘…怠け癖

といった具合にサクセスならではのマイナスステータスもパクられています。

とは言え、サクセス自体はかなり前からあるコンテンツであり、特許は切れているのでは?という声もあります。

スポンサーリンク

サクセスの特許は切れている?

サクセスの根本的な特許はさすがに切れているようです。

他のゲームでもサクセスのパクリみたいなものはありますし、サクセスそのものの特許は切れているのでしょう。

ただし、査定や金特など2013年頃から導入された要素に対して特許が生きており、今回の訴訟に繋がったのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ウマ娘がサービス終了する可能性

ウマ娘ファンからすると心配なのはウマ娘のサービス終了。

結論から言うと、サービス終了となる可能性は少なからずあるようです。

というのも訴訟内容に「差止」という文言があるため。

訴訟内容

①Cygamesが提供しているゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権侵害に基づく損害賠償等請求おそびそれらの生産、使用、電気通信基線を通じた提供の差止請求等。

②損害賠償等請求 40億および遅延損害金
差止請求の対象ゲーム 「ウマ娘 プリティーダービー」

つまり、KONAMIが勝つ=ウマ娘のサービス終了となります。

ただし前例はあまり無いようで、任天堂がコロプラを相手取ったことがありますが、結局サービス終了にはなりませんでした。

大金払って、謝って、落とし所を見つけて終わり…という感じだったのでしょう。

スポンサーリンク

コナミからの要求がウマ娘を終わらせにきている

続報がありましたが、どうやらコナミからの要求的にはウマ娘のコンテンツそのものを潰しにきているように思えます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • やばいくらいもろパクリですからね
    何十年も歴史のある、積み重ねて完成した育成システムをぽっと出の会社にモロパクリされ荒稼ぎされ、それが平然とまかり通ってるって異常ですね
    育成システムだけでなく各シナリオや、BADステータス、五連デート(お出かけ)、安心沢みたいなランダム要素までそっくりパクっているという恐ろしさ…

コメントする

目次