今や人気YouTuberの仲間入りを果たした「ちょんまげ小僧」
HIKAKINさんやはじめしゃちょー、最近ではコムドットや平成フラミンゴなど、バズったYouTuberに対する共通認識として「収入ってどれくらいなんだろう…」ということですよね。
ちょんまげ小僧がどういう割合で収入貰ってるのか気になる
— 妙本 (@sukekeke_Ic) August 22, 2023
ひき肉に多めにあげて欲しい
右足は中学生のくせにトラヴィスAJ1履いてるからダメ
YouTuberの収入源は広告収入ですが、普通に働いている感覚だと全くわからないと思います。
巷では1億とか2億とか言われていますが、多分そんなにいってないです。
というわけで、今回は広告収入の仕組みからちょんまげ小僧の収入がどれくらいなのか見ていきましょう!
ぜひ最後までご覧ください!
ちょんまげ小僧の収入は約3,000万円
ちょんまげ小僧収入えぐそう
— ののぬぅ@日常/サブ垢だお (@kamejiiha) August 21, 2023
まず、ちょんまげ小僧の総収入(2023年8月現在)は
ずばり、約3,000万!!
月収にすると250万ほど。
十分すぎる金額ではありますが、「登録者数100万人超えててもこんなもん?」と思う方もいるでしょう。
ちょんまげ小僧が伸びてるのは良いんだけど、収入多すぎて予定納税の額がヤバくなりそうなの大丈夫なんだろうか…笑
— T (@morimori_TFT) August 21, 2023
Youtube辞めなきゃ良いんだろうけど十字架背負うようなもんやろ
そのあたりのカラクリについてご紹介していきます。
ちょんまげ小僧の収入内訳
基本的にYouTuberの収益は
再生回数×広告単価
です。
そして、YouTubeの広告単価は0.05円〜0.7円と言われており、ちょんまげ小僧の総再生回数は1億5千万回
じゃあ広告単価が0.7円なら「150,000,000×0.7=105,000,000」、つまり収入1億超えじゃないか!と思う方もいるでしょう。
しかし、これは全てがYouTubeの通常動画の場合の話。
ちょんまげ小僧は通常動画とショート動画を併せた再生回数が1億5千万回なので、そんな単純な話ではないのです…
それではちょんまげ小僧の通常動画とショート動画の再生回数を見ていきましょう。
ちょんまげ小僧の通常動画の再生回数
まずは通常動画の再生回数ですが…
約3,600万回

この再生回数に先程の広告単価をかけると、ちょんまげ小僧の通常動画での収入は180万〜2520万ということになります。
かなり幅がありますが、広告収入とはそういうものです。
次にショート動画の再生回数と収入を見ていきましょう。
ショート動画の再生回数
ちょんまげ小僧のショート動画の再生回数は約1億2千万回

そして、ショート動画の広告単価は0.003円〜0.01円と言われており、通常動画と比べてもかなり低いんです。
なので、ちょんまげ小僧のショート動画での収入は36万〜120万円
1億回再生されても100万円…?と思う方。
元々ショート動画に収益は発生していなかったので、収益が出るだけマシ!と考えましょう。
それでは通常動画とショート動画の収入を併せ、まとめたものを見てみましょう。
ちょんまげ小僧の収入まとめ
通常動画再生回数…3,000万回
通常動画の収入…180万〜2520万
ショート動画再生回数…1億2000万回
ショート動画の収入…36万〜120万
ちょんまげ小僧の総収入…216万〜2640万
ということになります。
冒頭で約3,000万と言いましたが、四捨五入すれば3,000万なのでね…
ちなみに、広告単価は配信内容や時期によって異なります。
金融関係や不動産関係、いかがわしい系の漫画広告なんかは広告単価が高い傾向にありますが、ちょんまげ小僧の動画内容や視聴者層を考えると広告単価は少し低めなのかな…と予想します。
となると、3000万にも届いてない可能性もあるでしょうね。
ちょんまげ小僧の収入が低いのはショート動画がメインだから
もうお分かりでしょうが、ちょんまげ小僧の再生回数の多くはショート動画が占めています。
そのため、収入的にもそこまで伸びていない…というわけです。
これから通常動画の割合が増えていけば収入も飛躍的に増えていくでしょうが、今のところはこれくらい…という予想です。
ただ、それでも中学生に3,000万円という金額は大きすぎますが、収益はどうしているのでしょう。
ちょんまげ小僧の収入が誰に渡ってるのかが気になって眠れない
— JA (@jakasu_9813) August 21, 2023
このあたりは完全に予想になりますが、ネットの声も交えながらご紹介していきましょう。
ちょんまげ小僧の収入は親が管理?
ちょんまげ小僧は6人組のYouTuber。
じゃあ収入は単純に6等分…とはいかないでしょう。彼らは中学生なので。
(余計なお世話かもしれない)
— おにちゃん (@ONICYAN_new) August 21, 2023
そもそも収益化してるか分からんけどちょんまげ小僧の収入関係ってどうなってるんだろうな
もし収益化してたら中学生にはデカすぎる金額だろうし、金銭感覚ぶち壊れなければいいけど、、
そのため、親が管理している可能性は十分ありそうです。
というか、そもそも収益化していない可能性すらあります。
真相はちょんまげ小僧にしかわかりませんが、収益化しているとしたら来年の税金がエグいことになるので、親御さんとしてもかなり悩んでいるのではないでしょうか…
※仮に年収3000万だとすると、来年の税金は諸々で900万くらいになります。
まとめ
というわけで、今回はちょんまげ小僧の年収についてご紹介しました!
ネット上で囁かれる収入1億とか2億とかは(多分)いっていないです。
ただ、今も登録者数は伸び続けていますし、収入が億に届く可能性も十分にあるでしょうね…
これぞYouTubeドリーム…
コメント