MENU
スポンサーリンク


【画像あり】ワンピース1068話ネタバレ!【ルフィとロブ・ルッチ】

スポンサーリンク

12月5日発売のジャンプ1号のワンピース1068話のネタバレ紹介!

前回のお話はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ワンピース1068話あらすじ※ネタバレを含みます

ワンピース1068話のあらすじについて、すごく簡単にまとめると

ワンピース 1068話 あらすじ(簡易版)

CP0の訪問理由は「セラフィム」の返却

エッグヘッド失踪事件

エッグヘッドへ攻め入るCP0

カマバッカ王国のバーソロミュー・くまが能力でどこかへ飛ぶ

ベガパンクは「世界中に無償でエネルギーが行き渡る世界」を作りたい

ベガパンクは歴史に深入りしすぎて消されそう

エッグヘッド内にCP0が侵入

ベガパンク(アトラス)VSロブルッチ

ロブルッチとルフィが再会

というのがあらすじ。

ここからもう少し詳しくあらすじを紹介していきましょう。

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ CP0の訪問理由は「セラフィム」の返却

CP0に対し、セラフィムの返却をし、そのまま帰還しろと通告するベガパンク。

クマ型セラフィムは「S-ベア」と呼ばれ、「S-〇〇」というのがセラフィムの呼称であることが判明。

「気づいているのか?」と思慮するロブルッチ。

そして、中に入れろと喚くカク。

ベガパンクに「エッグヘッド失踪事件」に聞き覚えがあるだろう、ここ2ヶ月でエッグヘッドを訪れたCP5、CP7、CP8が帰還していないと詰め寄るロブルッチ。

しかし、ベガパンクは覚えがないと返答。

ロブルッチはセラフィム「S-ベア」の能力で島内に飛び、攻め入ると判断。

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ カマバッカ王国のバーソロミュー・くまが能力でどこかへ飛ぶ

場面はカマバッカ王国へ。

修理中のオリジナルのバーソロミュー・くまがニキュニキュの実の能力でどこかに移動。

移動先はエッグヘッドなのか…

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ ベガパンクの目的

再び場面はエッグヘッドへ。

ベガパンクがルフィに「エッグヘッドから連れ出してほしい」と頼んでいましたが、その理由が明らかに。

「世界中に無償でエネルギーが行き渡る世界を作りたい」

それがベガパンクの目的。

ピンとこないルフィに対し、ジンベエが「エネルギーを生み出す資源はいつも国々が奪い合い、戦争のタネじゃ」と補足

「エネルギーは至るところにあり、それを力に変換できれば戦争の大きな火種を一つ消せる」と豪語するベガパンク。

それとエッグヘッドを出ていきたい理由が繋がらないと尋ねるルフィ。

ベガパンクいわく、

「私の求めるエネルギーに辿り着こうとするほど、古代の機械兵を動かしたであろう動力に近づいてしまう」

つまり、歴史を深く知りすぎてしまった為、政府に命を狙われているとのこと。

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ CP0 VS エッグヘッド

島内に侵入するCP0

それに対し、セラフィムの出撃準備をするベガパンク。

そして、エッグヘッドからベガパンクを連れ出すことを「頭が面白いから」という理由で快諾するルフィ。

「ここは戦場になる」と言い、雲の上の研究層(ラボフェーズ)までボニーを連れてきてほしいと言うベガパンク。

同時に「上で待っている」と言いながら姿を消しました。(仕組み不明)

場面はCP0に移り、カクを使った説明&ギャグシーン

ベガパンクがボニーを連れて来てほしいと行った「研究層(ラボフェーズ)」は迎撃システムが取り囲んでおり、飛んでいくことは不可能でした。

そこに駆けつけるベガパンク(アトラス)。

しかし、ロブ・ルッチの「六王銃(ロクオウガン)」が炸裂。

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ ルフィとロブ・ルッチの再会

一撃でダウンさせるも、まだ息があるなとトドメを刺そうとするロブルッチ

そこに「研究層(ラボフェーズ)」に向かうルフィ一行が通りかかり、ルフィとロブルッチが再会

ここで1068話は終了。

スポンサーリンク

ワンピース1068話ネタバレ まとめ

ついにルフィとロブ・ルッチが再会。

このまま行くと戦闘になりそうですが、新四皇になったルフィとはさすがに分が悪い気もしますが…

来週が楽しみな引きになりましたね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次