MENU
スポンサーリンク


【画像あり】ワンピース1066話ネタバレ!【オハラの意志】

スポンサーリンク

11月14日発売のジャンプ50号のワンピース1066話のネタバレ紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ワンピース1066話あらすじ※ネタバレを含みます

ワンピース1066話のあらすじについて、すごく簡単にまとめると

ワンピース 1066話 あらすじ(簡易版)

オハラが消された理由が判明

「空白の100年」とは「ある王国」と「20の王国」の戦いの歴史

戦いに勝った「20の王国」が後の世界政府

「ある王国」の思想を継がせない為、「王国」の存在を知った存在は消されてしまう

ベガパンクはクローバー博士と知り合いだった

バスターコール中、オハラの文献(研究内容)を湖に沈めていて、守られていた

オハラの文献はエルバフにある

サウロ生存(バスターコールを生き延びた)
※ニコ・ロビン笑顔

ベガパンクの本体登場

というのがあらすじ。

ここからもう少し詳しくあらすじを紹介していきましょう。

スポンサーリンク

ワンピース1066話 オハラが消された理由が判明

ベガパンクがオハラが消された理由について語る。

これでオハラが研究していた「空白の100年」について謎が明らかになってきました。

「空白の100年」とは「ある王国」と「20の王国」の戦いの歴史

戦いに勝った「20の王国」が後の世界政府

「ある王国」の思想を継がせない為、「王国」の存在を知った存在は消されてしまうということでした。

スポンサーリンク

ワンピース1066話ネタバレ オハラの文献が守られた理由

ベガパンクはクローバー博士と知り合いだったということが判明

バスターコール中、オハラの文献(研究内容)は湖に沈めていたため、無事でした。

スポンサーリンク

ワンピース1066話ネタバレ サウロ生存

オハラの文献はエルバフによって回収・保護されていました。

そして、その指示をしたのは「サウロ」であることがほぼ確定。

サウロっぽいシルエット

ロビンの笑顔が印象的でした。

スポンサーリンク

ワンピース1066話ネタバレ ベガパンク登場

そしてなんやかんやでベガパンクの本体登場。

スポンサーリンク

ワンピース1066話ネタバレ まとめ

ついに空白の100年について、謎が明かされていく予感!

そして、ロビンがサウロ生存を知った時の笑顔がとにかく印象的な回でした。

ベガパンクの名前が出てきたときはとんでもない悪党かと思いましたが、いい人っぽいね。

1067話はこちら

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次