MENU
スポンサーリンク


奥森皐月って何者?出身高校や大学、本名などプロフィール紹介!

スポンサーリンク

奥森皐月さんに対する印象はお笑い好きで賢い才女…というイメージではないでしょうか。

またその見た目から可愛いというイメージがありますし、学校ではさぞモテたんだろうなと想像してしまいます。

というわけで今回は、奥森皐月さんの出身高校・大学やプロフィール、そして芸歴はどれくらいなのか、子役時代の顔画像なども見ていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

奥森皐月 プロフィール

引用元:Instagram

名前:奥森皐月(おくもり さつき)
生年月日:2004年5月9日
年齢:19歳
出身地:東京都
身長:156cm
職業:女優・モデル
所属事務所:スターダストプロモーション
特技:合気道・ピアノ・ギター・茶道
趣味:勉強・着ぐるみハント・コスプレ・深夜ラジオ・お笑いネタ鑑賞・その他

奥森皐月さんは、東京都生まれの19歳

子供の頃からタレントとして活動し、今では女優業までこなしています。

趣味は多岐にわたりますが、中でも突出しているのは「お笑い」でしょう。

特にお笑いネタ鑑賞は月間150本以上見るらしいです。

実際、奥森さんのブログを見るとその愛情が見て取れます。

スポンサーリンク

奥森皐月の本名

ちなみに、「奥森皐月」というのは本名だそうです。

皐月の字が変わった字ですが、「さつき」と読めるのでキラキラネームではないとても素敵な字面の名前ですよね!

スポンサーリンク

奥森皐月の学歴(小学校・中学・高校・大学)

奥森皐月さんの学歴を語るためには小学校時代からの話になります。

奥森さんは3歳の頃から芸能の世界に身を置き、芸能活動をしています。

最初は親の意志でスタートした芸能生活でしたが、小学生に入学した頃には「いつまでもこの仕事をしていたい」と心に決めていたそうです。

そこから中高一貫校へ進学するため、小学校6年生から受験の準備を始めたそうです。

周囲に比べ、遅すぎるスタート。

毎日泣きながら机に向かい、母親の助けを受けながら志望校に合格したんだとか。

スポンサーリンク

友達のいない中学時代

中学に入り、芸能活動に集中しようと思ったのもつかの間、進学した中学の方針は「6年間死ぬ気で勉強しようね」という学校だったそうです。

私が入学したのは、簡単にいうと「いい大学に行けるように6年間死ぬ気で勉強しようね」という方針の学校だった。芸能活動をしている子なんてひとりもいない。世にいう「芸能校」の正反対。逆芸能校。思いのほか険しい道だった。

引用:クイック・ジャパンウェブ

中学時代の奥森さんはおはガールとして活躍しており、多忙な芸能活動と勉学を両立させていました。

金曜日の5限目以降はほとんど意識がなかったらしい…

さらに学校という集団生活が苦手で友達が全然いなかったそうですが、ひとりが楽で面倒事も避けられるとポジティブに捉えていたようです。

ちなみに、旦那であるハライチ岩井さんと出会ったのも中学時代ですね。

スポンサーリンク

転校した高校時代

奥森皐月さんの出身高校を調べると「鹿島学園高校」であると判明しています。

しかし、先述した通り、奥森さんは入学したのは公立の中高一貫校。

実は高校に進学したあたりでコロナが流行。リモート授業でクラスメイトの顔も一致しない状況が続きます。

リモート授業が終わったと思っても学校行事はことごとく中止になり、学校に対する楽しみがどんどん無くなってしまいました。

さらに勉学に重きを置く学校であったため、モチベーションが仕事にある奥森さんは勉学に対するモチベが低下。

最終的に高校2年生で転校を決断し、鹿島学園高校に転入したというわけですね。

スポンサーリンク

大学進学しなかった理由

奥森さんは大学に進学していませんが、その理由は

  • 学校が好きではない
  • 大学に通って学びたいことがない
  • 学費が高い

というものでした。

一番やりたいことは仕事、という小学生の頃からのスタンスを変えず、進学はしなかったんですね。

学歴についてご紹介したところで、芸歴についても見ていきましょう。

スポンサーリンク

奥森皐月の経歴と芸歴

奥森皐月さんの経歴と芸歴は次のとおりです。

・2006年:2歳の時にスチールで活動をはじめる
・2008年4月:4歳でNHK教育テレビ『にほんごであそぼ』にレギュラー出演
・2015年度より:同番組内で、ちーむ・をとめ座としても活動
・2015年9月:公演「シーパー」より少女劇団いとをかしに参加
・2016年4月22日:スターダストプロモーション芸能3部の小中学生による「私立輝女学園(3期)」メンバーとなり、2017年3月26日卒業
・2017年10月:テレビ東京『おはスタ』の金曜おはガールに就任
・2020年度より:NHK教育テレビ『すイエんサー』のすイエんサーガールズに就任
・2020年9月:QJWeb「クイックジャーナル」にて連載スタート
・2021年3月25日より:テレ朝動画ロガール にて冠番組『奥森皐月の公私混同』配信開始

引用元:Wikipedia

スポンサーリンク

奥森皐月の主な出演作

奥森皐月さんは想像以上に多くの作品に出演されています。

【テレビドラマ】

・七瀬ふたたび(2008年 NHK総合)
・ザ・クイズショウ 第9話・最終話(2009年 日本テレビ)
・MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜(2009年 日本テレビ)
派遣のオスカル〜『少女漫画』に愛をこめて 第1話・第3話(2009年 NHK総合)
・IS〜男でも女でもない性〜 第4話(2011年 テレビ東京)
・月曜ゴールデン「世直し公務員ザ・公証人10」(2012年 TBSテレビ)
・長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜(2013年 フジテレビ)
・かなたの子(2013年 WOWOW)
・今からあなたを脅迫します 第3話(2017年 日本テレビ)
・おばけずかん(2020年 テレビ東京)

【バラエティ】

・ナンデモしるどれん〜ぶっとびティーチャーがやってきた!!〜(2012年 フジテレビ)
・輝☆ご当地大使(2016年 J:COMテレビ)
・おはスタ(2017年10月~2019年3月) おはガール(金曜レギュラー)

【映画】

・かぐや姫の物語
・寄生獣 完結編(2015年)
・宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年)
・ライアー×ライアー(2021年)

その他にもCMなんかにも多く出演されていますね。

スポンサーリンク

奥森皐月の子役時代

奥森皐月さんが芸能界で働き始めたのは3歳の頃。

しかし、「それっぽい」仕事はなんと2歳のことから始めていました。

奥森皐月さんの活動を追っていきましょう。

スポンサーリンク

2歳

奥森皐月さんは2006年2歳のころからスチールの活動をしています。

要するに写真ですね。

最初はベビーブックの撮影でした。

この頃の記憶はないでしょうし、芸能活動としては捉えていないのでしょう。

スポンサーリンク

4歳で子役出演

4歳の頃には「ヤマハ音楽教室」や「大塚家具」、「NECLaVie L」など、数多くのCMに出演

大塚家具では可愛らしい笑顔が見られますね。

なんとなく見覚えがある…気がする

スポンサーリンク

奥森皐月の学歴などプロフィールまとめ

今回は奥森皐月さんの学歴などプロフィールについてご紹介しました。

まだ19歳ということで最近まで高校生だった奥森さん。

勉強に勤しむ…というより仕事と勉強の両立に苦労してきた方だったんですね。

奥森さんはかなり賢い方で連載もしています。

学校で勉強せずともしっかりした社会性を持っているはず。

これからますますの活躍が期待できる奥森さんを応援していきましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次