YouTubeネタ「パクリ被害」…トータルテンボス藤田が怒り爆発 「芸人だと大罪」「俺、悲しい」#トータルテンボス #大村朋宏 #藤田憲右 https://t.co/U8hXshiGEg
— J-CASTニュース (@jcast_news) February 7, 2022
今回の件で、夜のひと笑いは炎上しているわけですが、ネットでは批判だけでなく、賛否両論飛び交っているようです。
今回はパクられたネタの比較、ネット上の意見をご紹介します。
夜のひと笑い・トータルテンボスのパクリ動画比較①…フランスパン
まずは発端になったであろうフランスパンドッキリから。
夜のひと笑いが投稿したのは2020年10月
トータルテンボスが投稿したのは2017年


ただ、こちらは概要欄に「トータルテンボスさんの動画」として元ネタを紹介しています。
夜のひと笑い・トータルテンボスのパクリ動画比較➁…絵具付きタオル
次はこちら。
夜のひと笑いが投稿したのは2021年6月
トータルテンボスが投稿したのは2017年6月です。


サムネイルもそっくりですね。
こちらも2月9日の12時頃、夜のひと笑いのコメント欄に元ネタが掲載されています。
夜のひと笑い・トータルテンボスの動画パクリ炎上騒動 概要
YouTubeネタ「パクリ被害」…トータルテンボス藤田が怒り爆発 「芸人だと大罪」「俺、悲しい」#トータルテンボス #大村朋宏 #藤田憲右 https://t.co/U8hXshiGEg
— J-CASTニュース (@jcast_news) February 7, 2022
簡単にまとめると
夜のひと笑いが本来、元ネタがあったイタズラ動画を、オリジナルのように投稿していた
トータルテンボスがそれに気づき、「自分たちのネタがパクられている」と言及
「一言謝ってくれればいい」「黙ってパクるのは倫理観に欠ける」と激怒
夜のひと笑い炎上
というかたち。
さらに皮肉なのが同じネタでも投稿時期や投稿者の違いから、再生数が圧倒的に違うこと。
夜のひと笑いのほうがはるかに多いので、オリジナルだと思う人がほとんどだったのでしょう。
ただ、中には気付いていた方もいるようで、ファンからすれば到底許せるものではないですよね…
こいつらやり過ぎでウケるw
— gori (@TTB20240947) August 26, 2021
全部スシボーイズさんのネタじゃねーかwふざけんな、概要欄にスシボーイズのリンク貼りなさい#夜のひと笑い#トータルテンボス#スシボーイズ pic.twitter.com/BT5RxgZ9kd
夜のひと笑いがパクったイタズラ動画にコメントがつく
2月9日 正午頃、元ネタがトータルテンボスのものであろう動画には夜のひと笑いからのコメントがつきました。
内容は概ね「元ネタのSUSHI★BOYSさんの動画です!」というもの。
謝罪等はまだありませんが、鎮火に向けて動き出していることがわかります。
トータルテンボスさんも「共存共栄していこう」と言ってくれていますし、早めに動くのは大事かもしれませんね。
もしかして夜のひと笑いは該当動画のコメ欄に元ネタURL貼ったからこれでいいでしょって思って何も言わないのか?
— yurina☪︎*。꙳ (@hsnwpl) February 9, 2022
それで終わりじゃダメだろ
謝罪とURLを記載した旨を視聴者にも言わないと、その行動に気づけてないやつが多いから今のままだと鎮火しないぞ
夜のひと笑いの報告動画
今回の騒動後、夜のひと笑いの動画投稿が止まりました。
何の知らせもないままの動画投稿ストップにファンからは心配の声が上がり、様々な憶測が広がることに…

そんな中、夜のひと笑いが報告動画を投稿。
無期限休暇の理由はいちえちゃんが動画を撮れる状態になかったため…とのこと。

元々いちえちゃんは精神的に弱く、アンチコメント一件ずつに傷ついてしまう性格。
前回、スカイピースのテオくんとのいざこざでもかなり大変だったようです。
そこに今回の騒動が起き、「今まで見たことのない状態」になっていると言っていました。

それこそファンからの「待ってるよ」などの温かいコメントに対しても「早く復帰しないと」と焦り泣いてしまうなど、精神的にかなり不安定になっているそうです。
それに対し、こうくんは「自分は大丈夫、いちえちゃんのそばにいて支えながらの動画投稿になります。自分達のペースで出していくので待っていてください」という旨のコメントをしています。
夜のひと笑いにトータルテンボスからコラボの要請
今回の騒ぎを受けて、トータルテンボスのお二人が動画にて言及しています。

夜のひと笑いに対してアンチコメントなどはやめてほしいと言いつつ、コラボの要請をしたかたち。
今後、2組のコラボが実現することはあるのでしょうか…
動向を見守りましょう!
夜のひと笑いのパクリに対するネットの声
ネットでは賛否わかれており、様々な意見が飛び交っている様子。
トータルテンボスのSUSHI★BOYSの動画から夜のひと笑いの疑惑動画見に行ってみたらひねりゼロの完全にパクリ動画だった
— みい (@miu_uzk) February 6, 2022
大村さん対応が大人だったけどもっと怒ってよいと思う。。。
ガチガチ丸パクリやんww
— くれいじーKK YouTube (@abc59999) October 6, 2021
夜のひと笑いさん🤣🤣
同じ大阪やし、パクるくらいならコラボしてーや😅😅😅 pic.twitter.com/E7hKE5sE0i
[夜のひと笑い]ドッキリはSUSHI★BOYSのパクリで、あたかも自分で考えたかのようにしてる
— ななしー (@mktytgd) February 7, 2022
最低すぎる‼️
夜のひと笑いの報道モヤモヤする。パクリって言うけど、そしたらTikTokもYouTubeもインスタreelも皆パクリだらけなのに。う〜ん…何が違うの?有名人は大変だ
— MK (@MK70566124) February 9, 2022
概要欄に書いたりするだけでいいとか言って真似された側のSUSHI★BOYSがなるべく歩み寄って、穏便に済ませようとしてるのにだんまり決め込むって夜のひと笑いの印象悪くなる一方だけど大丈夫?
— yurina☪︎*。꙳ (@hsnwpl) February 9, 2022
謝罪や釈明なり解決してるならその旨も視聴者に伝えないといつまでも燃えるよ?
メントスコーラ然りUberで1万円企画然りYouTuberはバズったネタや面白そうなネタは自分達もやる習性があるから夜のひと笑いに悪気はないとは思う
— yurina☪︎*。꙳ (@hsnwpl) February 9, 2022
けどドッキリってある程度チャンネル毎に独自性も出てくる企画だから、そこを真似するなら動画内で言及するなり概要欄にURL貼るとかはするべきだった
まとめ
今回は夜のひと笑いのパクリ疑惑についてご紹介しました!
話題の芸能人・YouTuberについてもっと知りたい!
今話題の芸能人やYouTuberについての関連記事はこちら




コメント