MENU
スポンサーリンク


マイヘアがサブスク解禁で炎上したのはなぜ?【My Hair is Bad】

スポンサーリンク
人気バンド【My Hair is Bad】マイヘアがサブスクを解禁したことで

  • マイヘアがサブスク解禁なんて変わった
  • サブスク解禁すると萎える

とマイヘアのサブスク解禁を巡ってちょっとした炎上騒ぎになっているようです。

そこで今回は

  • マイヘアのサブスク解禁が炎上している理由
  • マイヘアのサブスク解禁肯定派の意見
  • マイヘアのサブスク解禁否定派の意見

この辺りについてご紹介していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

【My Hair is Bad】マイヘアのサブスクで聴ける曲一覧

まず、サブスクで聞くことができるマイヘアの曲をご紹介します。

2016年5月リリースのシングル「時代をあつめて」

2016年10月発表の2ndフルアルバム「woman’s」

2017年9月発売のシングル「運命 / 幻」

2017年11月リリースの3rdフルアルバム「mothers」

2018年11月発表の作品「hadaka e.p.」

2019年6月発売の4thフルアルバム「boys」

2020年12月発表のシングル「life」

2022年4月13日にリリースされるアルバム「angels」の収録曲「カモフラージュ」「歓声をさがして」

全51曲

スポンサーリンク

マイヘアのサブスクで聴けない曲もある

ただし!

ファンの中でも人気なアルバムである、メジャーデビュー前のファーストアルバム「narimi」は聴くことできません。

購入して聴きましょう!

それでは、マイヘアがサブスク解禁によって炎上した理由についてご紹介します。

スポンサーリンク

【My Hair is Bad】マイヘアのサブスク解禁が炎上している理由

マイヘアがサブスク解禁によって炎上している理由は

  • サブスク解禁によってにわかが増える
  • TikTokで使われてしまう

この辺りだと思います。

一つずつご紹介していきます。

スポンサーリンク

サブスク解禁によってマイヘアのにわかファンが増える

にわかというのは、「流行りに流されて一部の曲しかしらないのにファンを名乗る人」のこと。

サブスクが解禁され、「とりあえず聞いてみよう勢」が増えることを危惧しているようです。

デビューしてから今まで、メディア露出は控えめだったマイヘア。

いわゆる「推しのバンドは誰にも教えたくない」という心理が働いているのかもしれません…

筆者も過去、まだRADWIMPSが売れていないころに見つけたときは誰にも教えませんでしたので、気持ちはわかります…

スポンサーリンク

マイヘアの楽曲がTikTokで使われてしまう

サブスクやメディア露出で注目を集めると、TikTokで楽曲が使われる…

バズり、エモいものが大好きなTikTok民がマイヘアの曲を使い始めるのを嫌がっているようです。

単純にTikTokで使われるのが嫌、というより歌詞の考察なども含めて楽しめるマイヘアの楽曲を「なんとなく」だけで好きと言ってほしくない、というのが大きな理由かもしれません。

スポンサーリンク

マイヘアの「虜」がTikTokでバズっていたことがある

実は2020年に一度、マイヘアの楽曲がTikTokでバズったことがあります。

バズった曲は「虜」

早口での歌唱部分が切り取られて使用されていたみたいです。

あわせて読みたい

確かに熱狂的なファンであればあるほど、こういったバズり方は望んでいないかもしれません。

というわけで、マイヘアのサブスク解禁が炎上した理由についてご紹介してきました。

他にもこんな理由でサブスク解禁は嫌だ!というのがあればぜひコメントをお願いします。

ここからはマイヘアのサブスク解禁について、ネットの声をご紹介します。

スポンサーリンク

【My Hair is Bad】マイヘアのサブスク解禁に対するネットの声

マイヘアのサブスク解禁は賛否両論。

肯定派と否定派、それぞれの意見をご紹介します。

スポンサーリンク

【My Hair is Bad】マイヘアのサブスク解禁に対するネットの声…肯定派

スポンサーリンク

【My Hair is Bad】マイヘアのサブスク解禁に対するネットの声…否定派

スポンサーリンク

【まとめ】マイヘアがサブスク解禁で炎上したのはなぜ?【My Hair is Bad】

いかがでしたでしょうか。

マイヘアのサブスク解禁による炎上理由をご紹介しました。

ファンの在り方は様々ですね!

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次