MENU
スポンサーリンク


顔バレあり!桃鈴ねねの前世(中の人)は馬場なつみ!トレパクと実写配信で炎上?

スポンサーリンク

今回は2020年8月13日にホロライブ5期生としてデビューしたVtuber桃鈴ねねさんの前世(中の人)を紹介します!

桃鈴ねねさんの前世(中の人)は、声優の馬場なつみさんと判明しています。

馬場なつみさんは、過去にVtuberの「三栗なこ」としても活動していました。

この記事では桃鈴ねねさんの前世(中の人)について詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

桃鈴ねねの前世(中の人)は声優の「馬場なつみ」!

桃鈴ねねさんの前世(中の人)は、声優の馬場なつみさんです。

とはいえ、馬場なつみさんについてあまり知らない…という方も多いと思います。

まずは桃鈴ねねさんの前世である、馬場なつみさんがどんな人なのかご紹介していきましょう。

スポンサーリンク

馬場なつみとはどんな人?

馬場なつみさんは過去にエイベックスに所属し、現在はフリーで活動中の声優さんです。

馬場なつみさんは2017年に、アプリゲーム「スクールガールストライカーズ トゥインクルメロディーズ」の水沢薫役で声優デビューしています。

そのゲーム内のユニット「アプリコット・レグルス」のメンバーとして、アイドル活動をしていました。

↑ベージュの服を着た女の子が馬場なつみさんです。

残念ながらアプリコット・レグルスは、2018年10月25日のライブを最後に解散となっています。

スポンサーリンク

馬場なつみはVtuberの「三栗なこ」としても活動

馬場なつみさんは2019年12月から「三栗なこ」という名前でVtuber活動を開始します。

三栗なこさんとしては、雑談や他のVtuberとコラボ配信を行なっていましたが2020年3月13日に活動を終了しました。

残念ながら現在はTwitterアカウントが鍵垢になっていて、YouTubeチャンネルの動画は全て削除されているので視聴できません。

そして、三栗なこさんの使用していたYouTubeチャンネルは、現在『ばばなつみちゃんねる』に名前が変更されています。

三栗なこさんの活動終了と同時期に、馬場なつみさんがpixivFANBOXで「2020年3月下旬にあるオーディションに合格した」とファンに報告しています。(現在削除)

そして2020年8月13日に桃鈴ねねがホロライブからデビューしているため、同一人物の可能性が高いのです。

スポンサーリンク

桃鈴ねねの前世(中の人)馬場なつみのプロフィール!

桃鈴ねね 顔 前世

名前:馬場なつみ
年齢:25歳(2023年2月現在)
生年月日:1997年9月2日
出身:愛知県名古屋市
血液型:A型
身長:159cm

馬場なつみさんのプロフィールはウィキペディアに公開されていました。

スポンサーリンク

馬場なつみの顔バレ画像

声優さんでアイドル活動もされていたので顔バレ画像はたくさんありました!

桃鈴ねね 顔 前世
桃鈴ねね 顔 前世
桃鈴ねね 顔 前世
桃鈴ねね 顔 前世

目が大きくてとても可愛いですね!

色白で羨ましいー!顔面偏差値はかなり高いです!!

スポンサーリンク

桃鈴ねねの前世(中の人)が馬場なつみ(三栗なこ)である理由6選

桃鈴ねねさんの前世(中の人)が馬場なつみ(三栗なこ)さんである理由は、

  • 声が似ている
  • イラストの特徴が同じ
  • 同じカブトムシを飼っている
  • 絵師の西沢5㍉と繋がりがある
  • 引っ越し時期が同じ
  • ハムスターを飼っている

この6つです。

それぞれ詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

桃鈴ねねと馬場なつみは声が似ている!

桃鈴ねねさんの声がこちら↓

馬場なつみさんの声がこちら↓

桃鈴ねねさんの方は可愛い声を意識して出しているように聞こえますが、アニメ声の独特な感じが同じですね!

ファンにもすぐバレてしまう程の一致です!

スポンサーリンク

桃鈴ねねと馬場なつみはイラストの特徴が同じ!

頬や輪郭の書き方が似ていますね!

色使いも似た感じで、同一人物が描いたと言われても不思議ではないです!

スポンサーリンク

桃鈴ねねと馬場なつみは同じカブトムシを飼っている!

桃鈴ねねさんはTwitterのサブアカウントにカブトムシの飼育の様子を投稿をしています。

馬場なつみさんのInstagramは2022年8月の更新が最後ですが、カブトムシの写真が2枚投稿されていました。

エレファスゾウカブトコーカサスオオカブトで一致します!

同じ種類のカブトムシをSNSに投稿するなんて同一人物で間違いないですよね!

スポンサーリンク

桃鈴ねねの絵師と馬場なつみは繋がっていた!

桃鈴ねねさんの絵師(ママ)はイラストレーターの「西沢5㍉」さんです。

西沢5㍉さんと馬場なつみさんは過去に「イラストレーターのウラバナ」という番組で共演していました。

実は西沢5㍉さんはとても有名な人で数多くの漫画を出版し、YouTubeの登録者は25.5万人、そしてTwitterのフォロワーはなんと74万人以上もいます(2023年2月現在)。

前世で面識があったからこそ、こんな凄い方が絵師(ママ)になってくれたのだと推測できます!

スポンサーリンク

桃鈴ねねと馬場なつみは引っ越し時期が同じ!

桃鈴ねねさんは2021年8月3日に「引っ越し」を理由に、配信を休止すると報告していました。

一方で馬場なつみさんは2021年7月25日に、「引っ越し作業をしている」とツイートしていました。

7月25日頃から引っ越しの準備を始めて、8月3日に引っ越したという流れのようです。

同時期の引っ越しなんて、同一人物だと言われる根拠になりますね!

桃鈴ねねと馬場なつみはハムスターを飼っている!

桃鈴ねねさんは2020年に「ハムスターを飼っている」ことがわかるツイートをしていました。

馬場なつみさんも2020年に「ハムスターを飼っている」とわかるツイートをしています。

ハムスターを飼っているだけでなく、どちらもハムスターが脱走してしまうというハプニングまで同じ!!

スポンサーリンク

桃鈴ねねがトレパクで炎上

桃鈴ねねさんは、イラストのトレパクをしたことで炎上したことがあります。

オリジナルソング『モモノネ』のジャケットを桃鈴ねねさんが描き下ろしていましたが、首元から下が完全に一致しておりトレパクなんじゃないかと指摘されています。

他にもイラストレーターのなもりさんのイラストをトレパクした疑惑がありました。

この騒動に対し2022年3月3日に『カバー株式会社』というホロライブ運営元が、正式に桃鈴ねねさんが一部トレパクしていたことを認め謝罪しました。

桃鈴ねねさんはこのトレパク騒動後、配信を1週間程度停止しました。

復帰後に桃鈴ねねさん本人がトレパクしたことを認めツイートしています。

本人がトレパクを認めたので炎上は収まったようです。

好きなイラストを真似して描きたい!という気持ちも分かりますが、桃鈴ねねさんは絵がとても上手なのでオリジナルのイラストを見たいですね!

ファンアート

#ねねアルバムには可愛いイラストがいっぱいです!

色んな雰囲気のイラストがたくさんあって勉強になります!

スポンサーリンク

桃鈴ねねの実写配信

2023年7月24日、桃鈴ねねさんが泥団子を作る、という内容の配信を行いました。

その中で、なんと桃鈴ねねさんの素手が映し出され、ネット上は騒然。

というのも、基本的にホロライブでは「素手」を写すことはなく、最近だと兎田ぺこらが行っていましたが、手袋をつけての配信を行うからです。

桃鈴ねねさんが独自で行ったのか、許可を得ていたのかは不明ですが、とにかくホロメンの実写配信が大きな騒ぎになったことは間違いありません。

桃鈴ねねの実写配信は今も見れる?

許可を得ていたのか不明…と書きましたが、該当の動画アーカイブが削除されたことから恐らく運営から注意されたのかもしれません。

ちなみに、あおぎり高校はかなり積極的に手を写します。

確か加入条件に手が綺麗とかがあったはず。

実写配信を見たい方はあおぎり高校へどうぞ…

スポンサーリンク

まとめ

桃鈴ねねさんの前世(中の人)は声優の馬場なつみさんで、三栗なこさんの転生でした。

桃鈴ねねさんと馬場なつみさんは声が似ているだけでなく、

  • カブトムシの飼育をしている
  • ハムスターが脱走していた
  • 描くイラストの特徴が同じ

など独特な共通点がいくつかあり同一人物だと言えます。

炎上騒動はありましたが人気は衰えていないので、今後の活躍を楽しみに応援しています!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次