その内容は
「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」
というメッセージ。
- パーソナライズってなに?
- 本当にMicrosoftからの通知なの?
- 詐欺じゃないの?
と見慣れない文字面から疑心暗鬼になっているみたいですね…
というわけで今回は
- 「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」と表示される理由
- 「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」を消す方法
ことあたりについて共有していきます。
「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」と表示される理由
まず結論。
「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」と表示されるのは
広告表示に個人情報使っていいですか?と聞かれているからです。
もうちょっと細かく言うと
Microsoft 製品のオファーや割引、というのはキャンペーンの情報…つまりは広告。
それを「パーソナライズ」…個人個人にあった表示をさせますか?という質問。
無条件にすべての広告を表示させず、アカウントの登録情報、閲覧履歴や操作方法や利用状況などの情報を使って個人別に選択して提供しますか?と聞かれているのです。
iPhoneでアプリ開くと出てくる「広告のトラッキングを許可しますか?」ってやつと同じようなものですかね。
Microsoftからの公式な通知である
怪しく感じすが、Microsoft公式の通知ですのでご安心ください。
詐欺とかではないですし、パーソナライズさせてもさせなくてもどちらでも大丈夫。
次からは、実際に表示されるメッセージと、消すまでの流れをご紹介します。
「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?」を消す方法
まずこんなメッセージが表示されます。
Microsoftではお客様のデータはお客様に制御していただき、MicroSoftと共有いただく内容の選択肢を明確にしたいといつも望んでいます。
プライバシーに関する新しい選択肢がありますので、お知らせいたします。
ご覧ください
「次へ」というボタンが出ていると思うので、押下すると
Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?
Microsoftでは、Microsoft製品のオファーと割引をお客様に合わせてパーソナライズして表示できます。
これらのオファーと割引は、お客様が使用するOfficeアプリと帰納。
およびその頻度に関して収集されるデータに基づいています。
このデータには、お客様のファイルの内容は含まれません。お客様がこれらのオファーをパーソナライズしないことにした場合、このデータは収集されません。
依然としてオファーが表示されている場合もありますが、お客様との関連性は薄れる可能性があります。
選択した内容に関係なく、アプリは通常通りに動作します。
また、この設定はいつでも変更可能です。
というメッセージが出てきます。
さらに
- 「パーソナライズされたオファーと割引とは何ですか?」
- 「このOffice影響を受けるアプリは何ですか。」
というヘルプ表示と
- 「パーソナライズする」
- 「パーソナライズしない」
という選択肢が表示されます。
「パーソナライズしない」を押下すると
ありがとうございます。
Microsoftではお客様のプライバシーを尊重し、その保護に努めています。
プライバシー設定は、いつでも以下から表示および変更できます
[ファイル]>[Officeアカウント]>[アカウントのプライバシー]
上記の文章が表示されます。
ここでも
- 「プライバシーへの取り組みについての詳細情報」のヘルプ「
- 完了」のボタン
が表示されるので、「完了」ボタンを押すと表示が消えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的にめちゃくちゃ焦ったので、何かしら解決の一助になれば幸いです。
]]>
コメント