MENU
スポンサーリンク



野々村香音が成城大学在籍の噂は本当?学歴を一挙公開!

-------------------------------
-------------------------------

野々村真さんの娘で、「non-no」の専属モデルとして活躍中の
香音さん(本名:野々村香音)。

ずば抜けた可愛さとスタイルで、男女問わず、大人気ですよね。

そんな野々村香音さんは現在成城大学に通っていると噂になっています。

今回は今までの学歴も含め調査したいと思います。

-------------------------------
目次

野々村香音のプロフィール

まずは簡単に野々村香音さんのプロフィールと学歴についてご紹介します

野々村香音 プロフィール

野々村香音さんプロフィール

名前:香音(本名:野々村香音)

生年月日:2001年4月20日

年齢:21歳(2022.8月現在)

出身地:東京都

身長:157cm

両親:父、タレント野々村真 母、元アイドル野々村俊恵

SNSアカウント:Instagram @kanon420_official 

続いて学歴についてご紹介します。

野々村香音の学歴

野々村香音 学歴
2008年(7歳)成城学園初等学校 入学
2014年(13歳)成城学園初等学校 卒業
2014年(13歳)成城学園中学校  入学
2017年(16歳)成城学園中学校  卒業
2017年(16歳)成城学園高校   入学
2020年(19歳)成城学園高校   卒業
2020年(19歳)成城大学 文芸学部 芸術学科入学?

香音さんは小学校からずっと成城学園に通っているようです。

ここからはそれぞれ詳細をご紹介したいと思います!

野々村香音が成城大学に在籍しているのは本当?

学歴一覧でも少しご紹介した通り、2020年に成城大学 文芸学部 芸術学科に
入学しているのではないかと噂になっています。

考えられる理由は2つあります。

  • 小学校から成城学園に通っている
  • 自身のYouTube動画にて大学進学を話している

それぞれ詳しく見ていきましょう。

野々村香音小学校から成城学園に通っている

野々村香音さんは小学校の時から高校卒業まですべて成城学園に通っていました。

SNSなどで大学受験をしたという話も特に上がっていません。

その為、そのまま大学も成城大学に進学した可能性は非常に高いと思われます。

自身のYouTube動画にて大学進学を話している

動画から、大学に行ったことはわかりますね。

ただ、受験の話などはしていないため、成城大学に入っている可能性が高いのでは?と思われます。

野々村香音の高校

野々村香音さんの出身高校は成城学園高校です。

偏差値は64 とかなり高めの偏差値で、難関校です。

2020年3月に成城学園高校を卒業したと自身のInstagramで明かしています。

成城学園高校は芸能界の方も多く、卒業生には

俳優の田村正和さん、高嶋政宏さん・政伸さんご兄弟、タレントの山口もえさん

有名な方が多くいます。

香音さんは高校生の時はモデルのお仕事も多く、

高校3年生で「Popteen」の専属モデルに起用されています。

野々村香音の中学

野々村香音さんの出身中学は成城学園中学校となります。

中学校の偏差値も64 と高校と同じ偏差値となります。(中高一貫のため)

中学時代は趣味のドラムを極めていたとのことで、ドラムレッスンに週5で通っていたとか。

鬼滅の刃の禰豆子のコスプレをしながらドラムを叩いていますが、

かっこよすぎますね!!腕前はもうプロ並みではないでしょうか。

ただ、仕事と、モデルのお仕事との両立が難しく、

ドラムは中々続けることは難しかったと話しています。

香音さんは中学時代から芸能活動を行っていた為、部活動には入っていませんでした。

中学時代はteen雑誌の「二コラ」と「ニコ☆プチ」の専属モデルとして活動していました。

二コラといえば、新垣結衣さんや、川口春奈さん、藤田ニコルさん、清原果耶さんといった、

今では有名な方の登竜門雑誌ですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は野々村真さんの娘、野々村香音さんの学歴についてご紹介しました。

野々村香音さんは小中高すべて、成城学園出身のため、
そのまま内部進学をしている可能性が非常に高いことから

現在、成城大学に在籍している可能性が高いです。
学部は美術センスが非常に高いことから、文芸学部の芸術学科に所属している可能性があります。

野々村香音さんの今後の活躍が楽しみですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次