現在、大問題となっている。故 ジャニー喜多川氏の性加害問題。
それに伴い、ジャニーズ事務所所属のタレントのCM打ち切りを発表する企業が続々と出てきています。
あ起用を継続すると行っていた企業も一転して起用中止を発表し始めました。
しかし、日々の報道で一体どの企業が起用を打ち切ったのか、さっぱりわからない…という方も多いでしょう。
というわけで今回はジャニーズとのCM打ち切り企業一覧をまとめたのでご紹介していきます!
ジャニーズのCM起用を打ち切りした企業一覧
まずはジャニーズのCM起用を打ち切った企業と、起用していたジャニーズタレントを一覧で見てみましょう。
打ち切り企業 | 起用タレント |
キリンホールディングス | SnowMan 目黒蓮 ジャニーズWEST 重岡大毅 |
朝日グループホールディングス | 岡本准一、生田斗真、二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨、SnowMan、櫻井翔、相葉雅紀、美少年 |
日本航空 | 櫻井翔、松本潤 |
東京海上日動 | 相葉雅紀 |
日産自動車 | 木村拓哉 |
サントリー | SixTONES松村北斗 |
日本生命 | なにわ男子藤原丈一郎 |
日本マクドナルド | 木村拓哉 |
第一三共 | 松本潤 |
花王 | トニセン、中島健人、小瀧望、Aぇ!group |
伊藤ハム | 二宮和也 |
資生堂 | 木村拓哉を起用予定 |
不二家 | Snow Man |
モスバーガー | Snow Man |
明治 | 相葉雅紀 |
この記事を書いている間にも打ち切りを発表する企業が出るくらい、続々と発表されています。
それでは順番に詳細をご紹介していきましょう。
日本航空
9月7日に発表。
日本航空は故ジャニー喜多川氏の性加害報道を受け、ジャニーズ事務所のタレントの広告起用見送りを決定。
理由は、JALグループの「人権方針」に則った結果。
嵐をCMに起用しており、5人での映像を覚えている人も多いでしょう。
ちなみに、櫻井翔さんや松本潤さんとは現在契約はしているとのこと。
東京海上日動
9月7日に発表。
嵐の相葉雅紀さんを広告に起用している東京海上日動火災保険が、ジャニーズ事務所との契約打ち切りを決定。
同社は、「人権尊重の観点で、いかなる形態のハラスメントも認めておりません。」と発表しています。
ちなみに、昔はSMAPをCMに起用していたくらい昔からジャニーズと付き合いのある企業でした。
アサヒグループホールディングス
9月8日発表。
アサヒグループホールディングスはジャニーズ事務所の契約タレントを起用したCMや販促活動を展開しないとの方針を発表し、契約継続もしないとのこと。
二宮和也さん、山田涼介さんなど、23人とのCM契約を結んでおり、豪華なCMが印象深いですね。
契約打ち切りの対応が早かった背景には、ラグビーW杯フランス大会が影響しているのでは?と言われています。
ラグビーW杯にて、大会最高位となる「ワールドワイド・パートナー」をアジア企業として初めて勝ち取ったアサヒ。
フランスでは10月28日まで9会場と10のファンゾーンで「大会オフィシャルビール」として提供されています。
差別や暴力など、コンプライアンスに対して厳しい海外の動向に合わせて、契約を更新しなかった可能性が高いと思われます。
キリンホールディングス
9月8日発表。
キリンホールディングスもジャニーズ事務所との契約更新をしないと発表。
これまで、
- 「午後の紅茶」(キリンビバレッジ):SnowMan 目黒蓮さん
- 「ホームタップ」(キリンビール自家用サーバー)」:ジャニーズWESTの重岡大毅さん
を広告に起用していました。
昔は松本潤さんも起用されており、「午後の紅茶 無糖」のバズったきっかけにもなりました。
いずれにしてもジャニーズのCMの印象が強いだけに、打ち切りは残念です。
サントリーホールディングス
9月11日発表。
サントリーホールディングスはジャニーズとの契約更新はせず、新しい契約も結ばないと発表しました。
SixTONESの松村北斗さんが起用されていました。
日本生命
9月11日発表。
日本生命は契約更新しないことを発表し、今後もジャニーズタレントを起用しない方針とのこと。
なにわ男子 藤原丈一郎さんが起用されていました。
CMには出演していないので、イメージが薄い方もいるかもしれませんね。
日産自動車
9月11日発表。
日産自動車はジャニーズとの契約を更新しないことを発表しました。
現在起用されている木村拓哉さんは契約満了までは継続するとのことです。
アリアのCM、カッコよかったなぁ。
日本マクドナルド
日本マクドナルドは9月12日に「現行の広告契約の期間が満了後、更新はしない方針」と発表しました。
ここのところ、木村拓哉さんがCMに出演しており、「キムタク持ち」という言葉が生まれるほどイメージが強くついていました。
マクドナルドのイメージを確実に上げていただけに残念ですね…
第一三共
現在、かぜ薬「ルルアタックシリーズ」にて、嵐の松本潤さんを広告に起用している第一三共ヘルスケア。
新たな契約や契約更新をしないと発表
「第一三共グループで定める『コンプライアンス行動基準』、お取引先様に提示する『ビジネスパートナー行動規範』に則り、性加害はもとより、いかなるハラスメントも容認いたしません」
と公表しており、今後の再発防止を講じることも直接申し入れたとのことです。
花王
9月12日発表。
花王は当初、ジャニーズ所属タレントのCM起用を継続すると発表していましたが、9月12日に方針を変え、打ち切りを決定。
・ジャニーズ事務所の所属タレントを起用した広告やプロモーションの実施を中止
・今後はジャニーズ事務所の改革や取り組みを確認した上で判断
というのが理由だそうです。
花王は田中圭さんと橋本環奈さんが出演しているCMが印象的ですね。
ちなみに、INIも起用しているのでそちらにシフトしていくかもしれません。
伊藤ハム
9月12日発表。
伊藤ハムは、嵐の二宮和也さんをソーセージのCMに起用していましたが、契約を更新しないことを発表しました。
資生堂
後半の紹介になっていますが、資生堂は7月の時点でジャニーズタレントの起用を白紙に戻しています。
元々木村拓哉さんを起用予定だったそうですが、騒動を受けて早々に起用を白紙にしています。
最近は資生堂がジャニーズを起用しているイメージが無いかもしれませんが、昔は豪華女優陣とSMAPの曲で有名なCMがありました。
かなり人気のあるCMだったので、木村拓哉さんが起用されたCMは楽しみだっただけに残念です。
不二家
9月13日発表。
不二家はジャニーズ事務所所属タレント「Snow Man」を起用したキャンペーンを中止すると発表しました。
「LOOKオリジナルSnow Manクリアファイルキャンペーン」として、対象商品を購入するとSnow Manのクリアファイルがもらえるキャンペーンの直前での起用中止となりました。
11日時点では起用の変更はないと発表されていましたが、一転しての判断となります。
モスバーガー
モスフードサービスは、9月13日にジャニーズ事務所の所属タレントを起用したテレビCMなどの契約を今後継続しないと発表しました。
10日時点では起用の継続を発表していましたが、一転して起用中止を発表。
「明確な被害者救済と再発防止の取り組みが認められない以上、同事務所との契約を継続しない」
とコメントしています。
ポスターを差し替えるのではなく、該当タレントの顔部分を隠して使ったことことでかなりの反感を浴びてしまいました。
今モス食べに来たらこの状態で反対側のポスターも同じく顔に貼られてました。
— てるちゃ (@Nabe__en) September 13, 2023
#モスバーガー pic.twitter.com/YipbyXY26f
企業がジャニーズとのCM契約を打ち切りにした理由
大手企業が次々とジャニーズタレントとのCM契約を打ち切る理由は
- 人権意識の高い海外に向けて、性加害企業との契約を打ち切ることで厳しい対応をしているとアピールするため
- 企業が契約しているのは個人ではなく、ジャニーズ事務所という会社であるため
- ジャニーズ事務所が企業のコンプライアンスの観点において、今後の具体的な施策・見通しを明確に示すことができなかったため
などなど様々な理由が考えられます。
問題を起こした会社は会社だけでなく、所属するタレントの評判も落としてしまう…ということですね。
ジャニーズタレントとの契約を打ち切らない企業一覧
今判明しているジャニーズタレントとの契約を打ち切らない企業もご紹介しておきましょう。
企業名 | タレント |
大正製薬 | 木村拓哉、相葉雅紀 |
アルビオン | 渡辺翔太 |
株式会社FPパートナー(マネードクター) | KAT-TUN |
どんどん減っていき、今確認できるのはこちらの3社となります。
ジャニーズCM打ち切りに対するネットの声
いやいや、ちょっと待て
— GACKT (@GACKT) September 9, 2023
各大手企業がこぞってジャニーズ事務所とのCMを打ち切るとか、
検討するとかやってるが、
そんな問題や噂は昔から
どこの企業もスポンサーも広告代理店も耳にしていたはず、
むしろ知ってたはず。
アーティスト個人が何かやらかしてCMを打ち切るのはまだわわかる。…
〖夢は、また嵐に会えること〗
— あらすのすと♨️ (@sho_ssakurai) September 8, 2023
このCMに参加してくれた企業に今回もうジャニーズを起用しないと言った企業があるのおかしいよ。 pic.twitter.com/KeJygHDn5L
いろんな会社がジャニーズとのCM契約を切っていく中でReebokの社長がSixTONESのことを『来年以降も末長く💎』って言ってくれて嬉しいし、ヲタクのためにも新CMあることも伝えてくれるの優しすぎる、、、😭
— 秋の・ジ・エンド👻 (@cg7ut) September 8, 2023
SixTONESは何も悪くないもんね😭
一生Reebok買います、履きます😭😭😭#SixTONES#Reebok pic.twitter.com/zEK7ufsvyg
もう別にジャニーズ事務所が好きってわけじゃなかったけど、なんか切なすぎて切なすぎて…。
— しおり🍊∞er🧡🧡 (@shio_ri3921) September 13, 2023
しがない地方のちっちゃい食品メーカーの広報担当ですが、もっともっと売上あげて、弊社でCMを作るときは、
関ジャニ∞様にご出演依頼が出来るように頑張ろうと思います。#ジャニーズ事務所を応援します
NEWS、全然CMがなくてオタクたち号泣してたけどここに来て軒並み色んな会社がジャニーズとのCM契約解除を発表する中で逆に元からCMがないが故にダメージもないという奇跡を起こしている……
— さぼてん (@xianrenzhang_kk) September 9, 2023
ジャニーズのCM降板は複雑な気持ちがあるけど、中島健人のリップモンスターに関しては惜しいことしてる気がする…あんなに素敵な広告を…
— しぐれ (@fiction_pictur) September 13, 2023
大手企業が軒並みジャニーズをCM起用しなくなってきてるので、日本電産、播磨屋本店、ビッグモーター、ハズキルーペ、みすず学苑などの、ワンマン社長が風評を一切気にしない修羅企業がごっそりジャニーズを買い叩いて作った修羅CMが見てみたい
— tkq (@tkq12) September 13, 2023
サントリーの件で、新しい地図のCMもちだして、ジャニタレはダメで辞めジャニは良いのかってキレてる人は、問題の本質わかって無さすぎる
— こまめ (@10_komame) September 11, 2023
ジャニーズ事務所という企業に問題があるから契約しないのであって、あなたたちが言うようにタレントに罪はないから、別の事務所に所属しているなら契約できる
コメント