2023年10月から放送開始する日本版PRODUCE101の新シリーズ『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
通称・日プ女子(日プガールズ)
放送開始前から辞退者が出ている!と話題になっています。
日プ辞退者のうち1人が先を見据えてCHUANG ASIAのオーディションを受けている可能性十分あると思います
— blue (@remmus_penguin) October 2, 2023
日プの辞退と言うと、シーズン1の元ヘイロ組、シーズン2の古瀬直輝くんなど、視聴者の精神を粉々にして、さらに削り取っていきます。
今回は放送前ではありますが、誰が辞退したのでしょうか?
また、辞退した理由も気になる…
というわけで、今回は日プ女子の辞退者が誰なのか、辞退理由はなぜなのか調査してみました!
日プ女子の辞退者は誰?

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』日プ女子を辞退した練習生は一体誰なのでしょう?
公式の発表を参照すると、辞退している練習生は5名いることが判明しています。
しかし、その5名についての詳細は不明。公式からは名前すら発表していません。
すでに、日プ女子の練習生101人は公式サイトにて公開済み。
ただ辞退した練習生は顔写真・名前ともに公開されず、「※辞退」の表記のみ。

練習には参加していたようで、”本編及びコンテンツに一部映り込んでいる場合がございます”とのこと。
日プ女子辞退者がいたチーム
具体的に誰が辞退していたのかは不明ですが、辞退者がどの楽曲でチーム分けに臨んでいたのかは判明しています。
メモ
— マオ (@8mcPxe) October 8, 2023
日プ女子辞退者
チームNANA(怪我で事前に1人)
アップルミント(2人)
EYE Catcher(1人)
乙女時代(1人)
の計5人
アップルミントは明らかに尺が短いですし、チームNANAに至ってはperfumeの曲を2人で行っている時点で辞退者がいたことは明白ですね。
もし、今後どの練習生が辞退したかわかりましたら、更新します。
日プ女子を辞退した理由7選!結婚や就職、いじめで炎上の可能性も?
ここからは日プ女子を辞退した理由について見ていきましょう。
せっかく101人に選ばれたのに辞退した…ということはよっぽどの理由があったに違いありません。
「辞退した練習生は個々の事情により、本人の申し出から撮影途中で辞退することとなりました」https://produce101.jp/
公式ではこのように発表されているので、辞退した練習生が誰なのか含め、わかりません。
辞退した理由として考えられるものは以下の7つ。
- 結婚
- 就職
- 他のオーディション番組へ参加
- デビューが決まった
- 怪我や病気
- いじめ
- 炎上
では実際にそれぞれの理由を見ていきましょう。
結婚
まず真っ先に思いつくのは「結婚」です。
シーズン2の西くんのように、ちょい年上も参加しています。
そのため、日プ女子メンバーにも20代中盤くらいで、結婚も視野に入れている…というメンバーがいてもおかしくない。
ただ、実際に恋愛禁止のアイドルグループも存在しますし、JO1の純喜や瑠姫は匂わせで炎上しています。


自分の人生を考えたときに、「オーディションより結婚」と考えてもおかしくはないですね。
就職
日プ女子の練習生辞退の理由として考えられる2つ目は「就職」。
今でこそ参加者のほとんどが歌やダンスの活動経験者ですが、シーズン1は活動未経験者が多かったですよね。
アイドルというと年齢的にも寿命があるので、良さそうな就職先が見つかったらそちらを優先する可能性もあるでしょう。
他のオーディション番組へ参加
日プ女子の練習生辞退の理由として考えられる3つ目は、「他のオーディション番組へ参加」です。
この理由はかなり可能性としては高いのではないでしょうか。
事実、シーズン2では辞退となっていた練習生「村田風雅」くんは他のオーディションに参加しています。
基本的にオーディション番組の掛け持ちはできないので、他のオーディション番組への参加が決まり、日プ女子を辞退した…と考えるのは自然ですよね。

ちなみに村田風雅くんは、日プ2辞退後に「&AUDITION」に参加。
見事「&TEAM」としてデビューし、メンバーの「フウマ」として活躍しています。


&TEAMなんかは運営があの「HYBE」なので世界的な注目度は上かも…
そう考えたらそちらを優先するかもしれませんよね。
デビューが決まった
4つ目は、「デビューが決まった」から。
オーディション番組に参加している練習生にはアイドルグループ出身や、芸能事務所に所属していた練習生も。
シーズン1の白岩瑠姫、シーズン2の田島将吾は元ジャニーズ(現スマイルアップ)ですし、たじは韓国の練習生でもありました。
ですので、日プ女子の選考と共に他のデビュープロジェクトにも参加していた可能性がありますよね。
日プ女子参加後に、デビューが決まってしまい辞退したという可能性もあると思います。
怪我や病気
日プ女子の練習生辞退の理由として考えられる5つ目は、「怪我や病気」の可能性。
日プ女子のオーディション期間中は合宿所での共同生活になります。
それぞれのお部屋での過ごし方も国プの楽しみですよね。
しかしその中で思わぬアクシデントで、怪我や病気になってしまうこともあると思います。
シーズン2では、古瀬直輝くんが新型コロナに感染し、辞退する…という悲劇がありました。
あの黒塗りの画面を国プは忘れないでしょう。

個人的には途中で復帰するのでは…なんて思っていたのですが…そう甘くはありませんでした。
※ちなみに 古瀬くんはOCTPATHのメンバーとしてデビューを果たしています!
このように思わぬ怪我や病気で、オーディションを辞退せざるを得なくなった可能性もあります。
もし、怪我や病気で辞退した練習生がいれば、夢を諦めずに頑張って欲しいなと思います…!
いじめ
日プ女子の練習生辞退の理由として考えられる6つ目は、「いじめ」です。
シーズン2でもそれっぽいことがありましたよね…
それが原因で辞退などにはなっていませんが、可能性としてはありえそう。
炎上
最後の理由は「炎上」です。
練習生の言動や過去の行いが暴露されて炎上するケースが多々あります。
シーズン2では西くんの過去が暴露され、炎上しかけましたが逆にそれが追い風となった…なんてレアな出来事もありました。
もちろん現時点で、日プ女子の練習生で炎上した練習生はいません。
今回の辞退5名には当てはまりませんが、今後起こる可能性はありますね。
まとめ
今回は日プ女子の辞退した参加者が誰なのか、辞退理由はなぜなのか調査してみました。
辞退者が誰なのか、理由はなんなんのか…詳細はわかりませんでした。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント