MENU
スポンサーリンク


【1分でわかる】いれいすのトレス炎上解説!悪いのは誰?【トレパク】

スポンサーリンク
6人組歌い手グループの「いれいす」が思わぬかたちで炎上しています。

その理由というのが「いれいすのアニメでトレス(トレパク)が発覚した」から。

いれいす公式HPより引用

ただ、いれいすがトレスで炎上している、と言っても

  • トレスの何が悪いの?
  • トレパクとトレスの違いって何?
  • そもそも「いれいす」が悪いの?
  • 絵を描いた人が悪いんじゃないの?

と、疑問だらけのファンも多い様子。

というわけで、今回は

  • いれいすのトレス炎上概要
  • トレス(トレパク)とは
  • いれいす炎上は誰が悪い?
  • トレスをした絵師は誰?

このあたりについてご紹介していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

いれいすのトレス炎上概要

まずは今回のいれいす炎上騒動について、簡単にご紹介します。

炎上の原因となっているのはいれいすがYouTubeで配信しているアニメに使われている絵

YouTube
【アニメ】浴衣でお祭りに行くだけで花火より騒がしくなる歌い手が6人集... 🎲浴衣姿がいい意味で似合わない6人の花火大会🎆来年もまたこの六人で過ごせたらいいな……🎲お知らせやメッセー...

何が問題かと言うと、いれいすのアニメに使われている絵の構図を、他のアニメからパクってきていること。

※これをトレースと言います。

後ほど詳しく解説もしますが、ただ単に構図を真似するだけであれば問題はありません。

しかし、いれいすのアニメは広告がついており、収益化しているため、問題となっている…というわけです。

スポンサーリンク

いれいすアニメのトレスした画像

次に、問題となっているトレスされた絵を見てみましょう。

もはや、絵を重ねるまでもなく同じ構図、そして作画まで同じに見えます。

トレパクは非常にシビアな問題なので、これは炎上もするよね…という感じ…

スポンサーリンク

いれいすのトレスが発覚したのはなぜ?

今回のいれいすトレス炎上が大きく取り上げられたのはYouTuberポケカメンさんが取り上げたから。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たã...

正確にはポケカメンさんに「いれいすのトレス疑惑を取り上げてくれ!」と持ちかけたDMがあり、そこから話が大きくなっていった…という感じのようですね。

トレス、トレスと言っていますが、そもそもトレスって何?という方もいると思うのでそちらに関しても説明しておきますね。

スポンサーリンク

トレス(トレパク)って何?

【トレス(トレース)】というのは好みのイラストや写真を見つけ、線をなぞって自身の作品として仕上げること。

※トレパクというのは「トレースでパクってる」の略。

今回のいれいすの炎上騒動では「トレス」とだけ言っていますが、正確にはトレパクに当たりますね。

スポンサーリンク

トレスは悪いことなのか?

実はトレース(トレス)自体は悪いことではありません。

「トレスしたい絵や写真の持ち主」に、「許可」を得た上で、「トレス元を載せて」「収益化しない」ようにすれば何ら問題ありません。

ただ、いれいすアニメの場合、

「トレス元に許可を取らずに、トレス元を載せずに、収益化した」

というスリーアウトなんですね。

スポンサーリンク

過去のトレパク問題

いれいすに限らず、トレパクというのは大きな問題になりやすいです。

過去にもスマホに指で絵を描く17歳として有名になった萌白さんや、YOASOBIさんの絵師としても有名な古塔つみさんなんかもトレパクで炎上しています。

興味があればご覧ください!

スポンサーリンク

いれいすアニメのトレス炎上は誰が悪い?

さて、ここまで解説をしてきましたが、「いれいす」が悪い…みたいな感じに見えませんか?

今回の炎上騒動で悪いのは「いれいす」メンバーではありません。

なので、「いれいす」が炎上と言ってもメンバーを責めるのはお門違いである…ということは理解しておきましょう。

じゃあ誰が悪いんだ…という話ですが、

  • トレスを見逃したいれいす運営
  • トレスをした絵師

のどちらかでしょう。

それぞれ解説していきます。

スポンサーリンク

いれいす炎上は運営が悪い?

まずは運営側。

絵師が描いた絵を確認はしているでしょうし、そこでトレスを見逃しているため運営が悪いという声もあるようです。

ただ、トレスを見抜くためには幅広いジャンルに対する知見が必要です。

そのため、運営がトレスを見抜く…というのは少々酷なのかなと思います。

さらに言えば、いれいす運営は著作権についてかなり慎重な取り扱いをしています。

いれいす公式HPより引用

そんないれいす運営がトレスをみすみす見逃したりはしないと思うんですよね。

スポンサーリンク

いれいす炎上は絵師が悪い?

大本命はこちらでしょう。

そもそもトレスをしたのは絵師さんでしょうし、いれいすというより、絵師の炎上と捉えても差し支えないかと。

じゃあさっさと絵師を特定して、公式も謝罪すればいいじゃないか、と思うのですが…

スポンサーリンク

トレスした絵師は誰?

ポケカメンさんへのDMには今回のトレスをしたであろう絵師の候補までは挙げられていました。

それがこちらの4名

ただ、誰がトレスをしていたのかまでは特定されていません。

ポケカメンさんが直接尋ねているようですが、連絡が取れていない様子…

スポンサーリンク

運営側でトレスした絵師を特定できないのか?

特定できないと言っても、それは外側からの話。

運営側では「どのアニメを」「どの絵師に依頼したのか」は把握しているはず。

にも関わらず言及がないのは

  • 絵師は特定できているが、絵師が認めていない
  • トレパクに対してはスルー

のどちらかでしょうか。

外側からトレスした絵師を特定できない以上、スルーして鎮火を待つ可能性もありますね。

スポンサーリンク

いれいすトレス炎上についてネットの声

スポンサーリンク

まとめ

今回はいれいすのトレス炎上について解説しました。

いれいすが悪い、というよりは運営もしくは絵師が悪いという状況のようです。

今のところ、運営からなんの発表もありませんが、外側から特定することが難しい以上、このままスルーされる可能性もありますね…

いずれにしてもファンが悲しむようなことはしてほしくないものですが…

新しい情報が入り次第、更新していきます!

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次