MENU
スポンサーリンク


YOASOBIのikuraと幾田りらは別人か?違いを大調査!

スポンサーリンク

まず結論から言うと、YOASOBIのikuraさんと幾田りらさんは同一人物です!

YOASOBIの時は「ikura」、ソロ活動の時は「幾田りら」と名乗っているのです。

昨年ぐらいから幾田りらさんはYOASOBIの活動よりも、他のアーティストとコラボすることが多くなり、2022年の紅白は、幾田りらとしてソロで出場していました。

なぜYOASOBIではikura、ソロ活動では幾田りらと分けるのでしょうか?

二つの名前を使い分けているポイントについてまとめていますので、ぜひ最後までご覧下さい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ikuraと幾田りらの違いは?

YOASOBIのikuraさんと幾田りらさんは同一人物です!

最近ではYOASOBIのikuraさんとしてではなく、幾田りらさんとしてソロでの活動が増えています。

幾田りらさんの透き通った声や、柔らかい表情がとても素敵で、ソロ活動を応援するファンもたくさんいるようですね!

スポンサーリンク

幾田りらとは?

幾田りらさんは、小6の時からギターの弾き語りで作詞作曲をして、中3の2015年7月25日から本格的に活動しているシンガーソングライターです。

「今日好き」の主題歌や、CMソング、映画「竜とそばかすの姫」で声優を務めたりと活躍の場をどんどん広げています。

心に響く歌声が聴いていて心地いいですね!

幾田りらさんの曲はどれも柔らかい感じがあり、女の子目線の恋愛の歌が多い印象です!

スポンサーリンク

ikuraとは?

2019年10月にコンポーザーのAyaseさんからオファーがありYOASOBIを結成。

YOASOBIでの活動名を「いくたりら」から「いくら」をとってikuraにしたのです。

YOASOBIは1stシングル「夜に駆ける」が大ヒットし、2020年の紅白に初出場しています。

幾田りらさんの曲調とは違い、YOASOBIのアップテンポな曲を歌いこなすikuraさんの歌唱力は凄いです!

たくさんの曲の中でも男の子目線の歌詞の
楽曲を歌うikuraさんが、とても可愛いんですよねー!

Ayaseさんの作る楽曲にikuraさんのボカロっぽい声質がマッチして何度も聴きたくなります!

スポンサーリンク

幾田りらはYOASOBIのikuraを演じているのか?

YOASOBIは「小説を音楽にするユニット」というコンセプトです。

「monogatary.com」に投稿された小説の世界をAyaseさんが音楽に変えて、ikuraさんが小説の主人公を演じて歌っているのではないでしょうか。

そう考えると、ソロ活動とYOASOBIのikuraとしての活動している事は、幾田りらさんの二面性が見られてファンとしては嬉しいですね!

幾田りらさんもオファーを受けた時、この二つの活動について面白いと感じたようです。

――ikuraさんは当時、オファーを受けた時にどう思われましたか?
ikura:最初は「小説を音楽にするユニット」っていうコンセプトがあまり想像できてなかったんですけど、AyaseさんがボカロPとして出していた曲を聴かせていただいて、すごい曲を書く人だなと思って、ぜひ一緒にやりたいって思いました。もともとシンガー・ソングライターとして活動していたので、それとは別にYOASOBIのボーカルでもあるっていう二面性も面白いなって。
引用:JAPAN billboard

今後も幾田りらさんとikuraさんの歌の雰囲気の違いを楽しみたいです!

スポンサーリンク

幾田りらはソロ活動に専念するのか?

幾田りらさんは2022年の秋頃からYOASOBIの活動の傍ら、幾田りらとしての活動や他のアーティストとのコラボ活動にも力を入れていました。

YOASOBIのikuraとして認知されてきたからこそ、シンガーソングライター幾田りらとしての一面も、もっと見てもらいたいと思うようになったのかもしれません。

もうYOASOBIは解散するのか?

https://twitter.com/miyabi_o1214/status/1569964631585849344?s=46&t=_UIWenf1RvCVtQ7KgxUExA

オワコンだという噂がSNS上で囁かれていましたが、YOASOBIとしての活動が2023年は増えるみたいです!

スポンサーリンク

YOASOBIの活動!

アニメ「推しの子」のオープニングテーマ曲「アイドル」がリリースされたので楽しみです!

そしてUSJとのコラボレーションで学生たちを応援するテーマ曲もリリースしたのです!

コロナ禍でさまざまな制限の中、我慢の学生生活を強いられてきた皆さんを応援したいというYOASOBIのお二人の想いと、学生史上最高の思い出を作ってもらいたいという「ユニ春」の想いが重なり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの初めてのコラボレーションが実現しました!
ご応募いただいた皆さまからのエピソードをもとに、「小説を音楽にするユニット」YOASOBIが2023年の『ユニ春』のテーマソングを作ります。皆さまの思い出がYOASOBIの楽曲となる、学生時代の忘れられない素敵なエピソードをぜひお寄せください。
引用 : USJ公式

応募者のエピソードがYOASOBIの楽曲になるなんて素敵ですね!

スポンサーリンク

幾田りらの名前の由来は?

りらはフランス語でLilasと書き、ライラックの花を表しています。

ご両親は最初、りらではなく「こころ」と命名する予定だったそうですが、出生届を出す直前に母親から「りらが良い!」と連絡がきたそうです。

こころという名前も可愛いですが、りらという名前が珍しく印象に残りやすいですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回はYOASOBIのikuraさんと幾田りらさんは別人なのかについてまとめました。

同一人物ではありますが、YOASOBIのikuraさんは小説の主人公を演じていて、シンガーソングライターの幾田りらさんとは使い分けている感じですね。

幾田りらさんの二面性を楽しみながら、どちらも応援していきたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次