MENU
スポンサーリンク


ゴールデンカムイ(金カム)実写化に大反対なのはなぜ?キャストも予想

スポンサーリンク
ゴールデンカムイ(金カム)の実写映画化が話題になっていますね。

ただ、実写化楽しみ!というよりは不安されている声の方が多いようで…

  • 福田雄一監督は勘弁してほしい
  • ムロツヨシ佐藤二朗を起用してアドリブ言わせるのは嫌だ
  • アシリパの年齢設定が無視されそう
  • アシリパは橋本環奈がやりそう
  • 杉元佐一を痩せてるイケメンがやりそう

などなど、不安要素を挙げれば枚挙にいとまがない状態。

そこで今回は

  • ゴールデンカムイ(金カム)の実写映画化が大反対されている理由
  • ゴールデンカムイ(金カム)の実写映画化キャスト予想

このあたりについてご紹介していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化が大反対されている理由

まずはネット上でも熱い論議が交わされている

ゴールデンカムイ(金カム)の実写映画化反対派

の意見をご紹介します。

漫画やアニメの実写化は大成功と大失敗が両極端。

ゴールデンカムイに関しては「大失敗する予感しかない」という声が圧倒的でした。

大好きな作品を汚されたくない、という気持ちはもちろん、ゴールデンカムイという作品の性質上、失敗しやすそうというのが一番の理由ですね。

それではゴールデンカムイ(金カム)実写化の懸念事項を見ていきましょう。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)の実写化には懸念事項がたくさんある

実に様々な懸念事項があったので、まずは一覧にてしてご紹介します。

  • 登場人物がヒョロヒョロ
  • ジャニーズの登用
  • アシリパが12歳に見えない
  • アシリパが橋本環奈
  • 不要な恋愛要素をプラス
  • 監督が原作未読
  • 福田雄一監督の採用
  • 金カムをギャグ漫画と勘違いしていないか不安
  • 不要なオリジナルストーリーをプラス
  • アイヌ文化への理解不足

箇条書きしてみてもこんなにありました。

それぞれさくさくとご紹介していきます!

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化の懸念①…登場人物がヒョロヒョロ

ゴールデンカムイといえば、登場人物が筋骨隆々なことでも有名です。

筋肉のないゴールデンカムイはゴールデンカムイではない。

しかし、昨今の日本映画を見ると、ビジュアル(顔)重視の登用が多いように感じます。

ぜひ筋肉を優先してのキャスティングをしてほしいものです。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイにジャニーズキャストは不要?

ビジュアル重視の登用で懸念されるのはジャニーズキャストの登用。

それこそヒョロヒョロイケメンが揃ってしまいそうです。

ゴールデンカムイ(金カム)とジャニーズ両方好きなファンからもやめてほしいと言われているので、相性の悪さは明らかですね。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化の懸念②…アシリパ問題

ゴールデンカムイの主要人物アシリパ。

原作を知らない人は想像もできないかもしれませんが、彼女は12歳。

その設定をどうするのか、というのも懸念事項の一つ。

特にアシリパ役を橋本環奈さんが務め、役者に合わせてキャラクターの年齢設定を変えるというが懸念されています。

アシリパさんは12歳という設定ありきだと思うので、大人になったらなんか違うと思うのです…

スポンサーリンク

アシリパと杉本佐一の恋愛要素を追加される可能性

もしアシリパさんの年齢を役者に合わせて変更するとなると、もう一つ懸念事項が出てきます。

それが、ゴールデンカムイ原作にはない「恋愛要素」の追加

確かに、大衆受けを考えれば恋愛要素はあったほうがいいのだと思いますが…

ゴールデンカムイ(金カム)には必要ない…

必要ないんです…

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化の懸念③…監督問題

キャストの他にも懸念されているのが「監督」

よく漫画やアニメが実写化される際、監督挨拶などで「原作を見たことがないのですが…」という挨拶があります。

どんな作品でもやめてほしいですが、ゴールデンカムイでは特にやめてくれ!という声が多いですね。

他にも福田監督はやめてくれ!という声が圧倒的でした。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ実写化を福田雄一監督にしてほしくない理由…コメディ要素

福田雄一監督といえば、「銀魂」や「今日から俺は!!」など、コメディタッチの実写化を成功させてきた監督。

漫画やアニメ作品の実写化となれば名前が上がる有力候補ですね。

しかし、Twitterなどでは福田雄一監督はやめてほしいという声が溢れています。

嫌がられている理由としては、

ゴールデンカムイがギャグ映画化されてしまう可能性がある

から。

福田組と呼ばれる福田雄一監督が好んでキャスティングする俳優陣が集められ、身内で盛り上がる…というノリを避けたいという声が多いのでしょう。

確かにゴールデンカムイにもコメディ要素はありますが、福田雄一監督がやる感じではない気がします。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化の懸念④…アイヌ文化への理解不足

ゴールデンカムイ(金カム)実写映画化において、最大にして最多の懸念。

それが作品の根底にあるアイヌ文化への理解。

ゴールデンカムイ(金カム)は舞台が明治時代の北海道。

アシリパはアイヌの少女ですし、様々なアイヌ文化を作品内に取り入れています。

ゴールデンカムイの原作は

  • 野田先生の徹底した取材
  • 中川先生の監修

があるため、成り立っています。

しかし、実写化されるにあたり、アイヌ文化にリスペクトのない作品にされるのではないか?と懸念されています。

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ(金カム)実写化キャスト予想

ゴールデンカムイ(金カム)の実写化にあたり、懸念事項を紹介しました。

ネット上では懸念の他に、実写キャストの予想もされているので意見をまとめてみました。

杉本佐一に若い頃の長瀬智也さんは希望する人が多いですね。

全員、真田広之さん…

しっくりくるかもしれない。

これはもう杉本佐一=鈴木亮平以外は認められないのでは…

他にもあれば追加していきます!

スポンサーリンク

【まとめ】ゴールデンカムイ(金カム)実写化に大反対なのはなぜ?キャストも予想

今回はゴールデンカムイ(金カム)の実写化に対する懸念事項をご紹介しました。

登場人物がヒョロヒョロ
ジャニーズの登用
アシリパが12歳に見えない
アシリパが橋本環奈
不要な恋愛要素をプラス
監督が原作未読
福田雄一監督の採用
金カムをギャグ漫画と勘違いしていないか不安
不要なオリジナルストーリーをプラス
アイヌ文化への理解不足

などなど…

やるなら素晴らしい作品にしてほしいものです…

スポンサーリンク

話題の芸能人・YouTuberについてもっと知りたい!

話題になっている芸能時やYouTuberについての関連記事はこちら!

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次