がうる・ぐらさんと言えば、Vtuberの中でもトップクラスの登録者数を誇る人気ライバーであり、
ホロライブの英語圏を中心に活動する部門「ホロライブEnglish」の初期グループ「Myth」メンバーです。
がうる・ぐらさんは感情が上がると「Shaaaaaark!」という鳴き声が出る事で有名で、これを聞きたがるファンもかなり多いのだとか!
YouTubeチャンネル登録者数400万人を突破したのはVtuberとしてがうるぐらさんが史上初と言われているので、すでに伝説の人となっていますね!
そんながうるぐらさんですが、前世(中の人)が判明しており、顔バレまでしています。
しかも、がうるぐらさんのお顔は女優の池田エライザさん似の超美人らしいのです…!
というわけで今回は、
- がうるぐらの前世(中の人)
- かうるぐらの顔バレ画像
- がうるぐらのプロフィール
などを紹介していきます!
がうるぐらの中の人、英語の達者な日本人かと思ってたら、バリバリのイギリス人だった。 pic.twitter.com/Eq2NpW5VA5
— こたつ🔞LV.10 (@Rivet278) January 29, 2022
がうるぐらの前世(中の人)はsenzawa
がうるぐらさんの前世(中の人)ですが、「senzawa」さんという方で特定されています。

がうるぐらさんの前世が特定された理由について、詳しく見ていきましょう!
がうるぐらの前世(中の人)がsenzawaと特定された理由
がうるぐらさんの前世(中の人)であるsenzawaさんは、2017年11月13日から活動をスタートし、ホロライブ加入前から人気のある配信者だったそうです。
また「sena 」という名義で声優としても活動している人物だったので、何かハプニングがあって特定された、というより元々有名すぎて声ですぐにバレた、という感じだったのでしょう。
がうるぐらの前世(中身)は日本人?
配信を見ていただくとわかりやすいのですが、カタコトなので日本人ではないということがわかります。
ただ、Vtuberには海外に住んでいる日本人が海外勢Vtuberとして活動することがあるので、「がうるぐら」も日本人なのか?と思われたのかもしれませんね。
次からはがうるぐらさんの前世がsenzawaさんである理由についてご紹介していきます。
がうるぐらの前世(中の人)がsenzawaである理由4選
がうるぐらさんの前世(中の人)はsenzawaさんであることはほぼ確定ということですが、その理由は
- 声が似ている
- ホラーゲーム好き
- 同じアニメが好き
- 活動時期
このあたりにあります。
それぞれご紹介していきましょう!
理由①…声が似ている
がうるぐらさんの前世がsenzawaさんである1つ目の理由は声が似ていること。
がうるぐらさんとsenzawa(sena)さんの声が似ているとデビューして間もなくネット上で騒がれるようになりました。
実際の声を聞きながら比較してみましょう。
まずはがうるぐらさんゲーム実況
次にsenzawaさんのCountryRoadの替え歌
もう同じです。
同じ人の声です。
理由②…ホラーゲームが好き
2つ目はがうるぐらさんもsenzawaさんもホラーゲームが好きということ!
がうるぐらさんは公言するほどのホラー好き。
senzawaさんもプロフィールにてホラー好きであると言っています。

出典:https://www.twitch.tv/senzawa/about
理由③…同じアニメが好き
3つ目は同じアニメが好きということ。
アニメの名前は「この素晴らしい世界に祝福を!」

がうるぐらさんは初配信で「このすば」が好きだと公言していました。
そしてsenzawaさんもTwitterで「このすば」のアクアというキャラについて話しているのが分かります。
You are the konosuba agua of Twitter
— Milk God (@MilkGod9) May 23, 2020
同じアニメが好き、というのも前世である理由の一つになっています。
理由④…活動時期のズレ
4つ目は二人の活動時期のズレ。
がうるぐらさんのデビュー日は2020年9月13日
senzawaさんはその3ヶ月前の2020年6月24日で配信を終了しています。
Vtuberとその前世とされる人は活動期間が被っていないことが多いのです。
そのため、がうるぐらさんと前世とされるsenzawaさんの活動時期のズレは同一人物の理由となりえる、というわけですね。
その3ヶ月間で、がうるぐらとして配信する活動する準備をしていたと考えて良さそうです
がうるぐらは前世をネタにしたことがある?
2022年の9月11日のがうる・ぐら(Gawr Gura)の配信で以下のような場面があります。
がうるぐらが何らかの問題を出して、他の6人がそれに答えるというクイズゲーム。
そのうちの1つに“What is the plural of moose?”「moose(ヘラジカ)の複数形はなんでしょう?」というのがありました。
めちゃくちゃざっくり説明すると
“What is the plural of moose?”の問題は、がうる・ぐらとSenzawaを結びつける、彼女の前世に関わる話題。
つまり、がうるぐらは自分からそれをネタにしたんです。
いわゆるif you know, you know「知っている人は知っている」というもので、コメント欄もなかなかに盛り上がりました。
では次にがうるぐらさんの前世(中の人)であるsenzawaさんがどんな活動をしていたのか、プロフィールを交えて簡単にご紹介しておきます。
senzawaの出身地などプロフィール
本名:Sena Howard
年齢:24歳
生年月日:1998年6月18日
出身:アメリカ
身長:不明
職業:youtuber・声優
senzawaの活動内容

がうるぐらさんの前世(中の人)であるsenzawaさんはyoutube・Twitter・Instagramなどで活動をしていました。
主にmeme song(真似、アレンジを重ねて拡散されていくコンテンツ)を配信していたようです。
がうるぐらさんの前世senzawaさんのキャラクターは「ひなこのーと」に登場する「夏川くいな」がモデルだそうです。
are ya ready, kids? pic.twitter.com/hHQc3phpX0
— senzawa (@sensenzawa) June 23, 2020
senzawaさんが人気になったキッカケはこちらの動画
この動画がバズって一躍人気配信者の仲間入りをしました。
sena名義の活動内容
がうるぐらさんの前世「senzawa」さんは「Sena Howard」という名義で声優としても活動。
「BROWN BEE TV」というアカウントで短いコメディ動画なんかを配信していたみたいです。
しかし、現在動画は全て削除済み。
残念ながら見ることはできませんでした。

「When Cutie Met Patootie」というアニメでは、「Beryl」というキャラクターを務めたそうです。

がうるぐらは顔バレしている?
冒頭でもお伝えしましたが、がうるぐらさんは顔バレしています!
正確にはがうるぐらさんの前世(中の人)として顔バレしたようです。
がうるぐらが顔バレした理由
声優を担当した作品の制作者がフェイスブック上で公開したため、顔バレしてしまったようです。
まぁ元々有名人なのでそりゃあ顔バレもするよね…という感じ。さらに、なんと超絶美人。
もったいぶってもしょうがないので、早速ご覧ください!
がうるぐらの顔バレ画像①

こちらがフェイスブックに挙げられたもの。「sena」の文字があるので、信ぴょう性が高い画像ですね。

顔出しで活動しても充分ギャップなくいけるほどの実力とルックスを兼ね備えていますよね。
他にもあるので是非ご覧ください!
がうるぐらの顔バレ画像②

なんでVtuberやってるのか不思議なくらいのビジュアルですよね。
がうるぐらの顔バレ画像③

how do you feel about this my followers? pic.twitter.com/Ft0s7T1aJ6
— Sparky (@Sparkpoodle1) September 27, 2020
いかがでしょうか?
一部界隈では女優の池田エライザさんに似ている、なんて言われています。
果たして本当に似ているのか…
検証してみました!
がうるぐらの顔と池田エライザは似ている?
というわけで、画像で比較してみました。

これは!似ている気がする!!
目元がそっくりですよね!
がうるぐらのプロフィール
年齢は九千歳超えをしています(笑)
海底に退屈さを感じて陸上にやって来たとのことで海の生物と会話をするのが好き。
別名:aGawr Gura(がうる ぐら)(あ)
誕生日: 6月20日
年齢: 9928歳
性別 :女性
種類: サメ
身長: 141cm
デビュー日は2020年9月13日
サメだけにイメージカラーは 青 と白。
山下達郎さんを始めとするJPOPのファンで、よくカラオケで歌うんですって!
ちなみに、2020年度のネット流行語100に選出されています。
幼い感じのかわいい声が特徴で、リズムゲームやホラーゲームが好きだということですね!
それと下記のような特徴があります。
- 見た目がかわいい
- 性格の良さ
- 「あ」が印象的
- 英語がメイン
- 声がかわいい
名前は姓が「がうる」で、下の名前が「ぐら」ということになるそうです。
「海底つまらんすぎてワロタ」と言いながら地上にやってきたアトランティスの末裔というのがおもしろいですよね!
がうるぐらに対するホロリスのの反応
再販あったから買ったらもう届いた!?
— くろねこ (@Reineko112) November 30, 2023
箱の時点でもうかっこよすぎて…🔱 #gawrgura pic.twitter.com/X1KXThzSwH
» 仙台市のPRを請け負うも表現が素直すぎて魅力を伝えれてるのか微妙なぐらwと海外ニキの反応【ホロライブEN切り抜き・がうるぐら】 – YouTube https://t.co/umxlh7vxuv
— イリ (@iri0846) November 29, 2023
まとめ
がうるぐらさんの前世(中の人)は、Sena Howardさんで「senzawa」で活躍していた方です。

senzwaは、2017年11月13日から活動をスタートし、英語圏で人気だったVtuberで「sena 」という声優としても活動しています。
これからも応援していきましょう!
コメント