そこで今回は騒がれている理由と世間の声をご紹介します!


炎上理由は?
まず結論から。
今回騒がれている理由は
街中で鬼ごっこをした
ヒカキンの顔に泥を塗った
ノーマスクというデマの記事が出回った
この3つ。
一つずつ説明していきます。
街中で鬼ごっこをした
1番の理由はこれでしょう。
感染症の第6波が来ている真っ最中の都心で、走り回る…という企画内容に対して批判が集まってしまいました。
マスクしてるしてないとかじゃなくて、街中でいい歳した大人が走り回ってることが問題なんじゃないの?#コムドット
— 🤢🤮🤑 (@jk____997) January 22, 2022
確かに人が多いところで走り回るのは単純に危ないですし、人気の高さから人が集まってしまう可能性があり、そうなると危険性も増しますよね。
実際に沖縄での撮影はファンが集まってしまったがゆえに中止になっています。

楽しい企画であることは認めますが、時期が良くなかったかもしれません。
鬼ごっこをした理由
今回の企画をこれにした理由として、コムドットの人気コンテンツである「ドロケイ」と同じような系統にしたかったのだと予想されます。
中止になってしまった沖縄での撮影も恐らく同じ内容。
沖縄だからよくて、都心はダメ、というわけではなく、単純に街中を走り回る…というのが良くなかったですね。
ヒカキンの顔に泥を塗った
2021年は色々と炎上し、ヒカキンからも動画内で注意を受けていました。
その際ヒカキンさんから、人気YouTuberとしてのあり方を言われています。
その内容はこちら
24時間365日、どこにいても常に誰かに見られているつもりで行動したほうがいい
今回の企画はこの注意に完全に背くかたち…
そのため、「擁護してくれたヒカキンの顔に泥を塗った!」と批判されているようです。
ヒカキンはコムドットを評価している
ヒカキンさんはベンツを買ってあげたり、登録者数300万人突破の時にサプライズ出演するなどかなり評価している様子。
それだけに、今回の騒ぎに対しても、周囲からの批判が大きくなってしまったのかもしれません。
ノーマスクというデマ記事が出回った
騒ぎを大きくした原因はこれだと思います。
種火に着火した感じ。
実際にはノーマスクではなくマウスカバーを着用しています。
きちんと確認せず記事にしたのでしょう。
これは良くないと思います。
PV数に目が眩んで情報を切り取って悪く流す無責任なメディアも、間違った情報を元に人を攻撃する人もいい加減にして欲しい
— コムドット やまと (@comyamato0515) January 23, 2022
なんかおかしくないですか?
みんなは違和感を感じないですか?
こんな風潮に絶対に負けたくない
この俺が負けるはずがない
しかし、アンチを焚き付け、ファンの反感を買うには十分だったようで…かなり大きな騒ぎに発展してしまいました。

マウスカバー着用・PCR検査陰性
繰り返しますが、ノーマスクではありません。
また、PCR検査も受けており、陰性を確認しての撮影だったようです。
騒ぎになっている直接の原因ではないにしても、炎上の燃料にはなってしまいました。
SNSの反応
なんでコムドットがすることすること叩かれるのかな?
— マミ @わかゔぁ推し (@__mami__S) January 22, 2022
PCRで全員陰性ってことも言ってたし
ノーマスクとはいえ口元のシールドしてたし5人なりに対策はしてる気もするが
危なかったのはそれは良くないけど
マスクしないで外でてる一般市民より
遥かにマシな気もする
普通に楽しい動画で僕は好きだけどな
コムドット擁護してる人、マスクしてないから彼らが叩かれてると勘違いしてる人多くて草
— 秋 (@AldHNxtZ7UwsGcf) January 22, 2022
いやそこも確かに問題ではあるけど違うでしょ、なんで分からないんだ
コムドットがマスク無しで撮影して叩かれるなら芸能人も叩けば?
— こうた🌸 (@kota_sakura1003) January 22, 2022
コロナになった人には気をつけてくださいって言うのになってない人に感染対策しろや!!は
さすがに人間としておかしくないか?
テレビのスタジオでマスクせず話してるのおかしいと思わないのかな?学生は弁当の時間話しちゃいけないのに
マスクしてるし陰性だし😡
— ふわふわり (@kamekame11_123) January 22, 2022
っていう擁護の仕方でファンもコムドットと同じように常識ないと思われるだけ。。。
コムドットの件今回はさすがに酷すぎん?ただ純粋に視聴者を楽しませようと企画組んでくれただけなのに、記事でノーマスクとかいう嘘大きく書いてしかもPCR検査で陰性確認済みなのにそれもそんなの後からは分からないとか無茶苦茶すぎやろ笑 それでアンチはそれを都合よく叩きまくるし何がしたいんまじ
— にゃん (@nyann0606) January 22, 2022
コムドットさんはマスクどうこうより街中走り回ることがどうなのってことよね~常識的に。
— ふわふわり (@kamekame11_123) January 22, 2022
去年も相当危なそうやなと思っていたけど影響力上がったいま突かれるだろうなと予想してたしやはりって感じ
来年はもうないだろうね。
なにかしたいなら貸し切るに限るんよ🥲
大変だなあ
何かと騒がれてしまうコムドットですが、人気者の証明でもあるのでしょうか…

叩く側も、擁護する側も、ヒートアップしすぎるのは注意しましょう…
]]>
コメント