ガールズグループBLACKPINKの再契約問題。
ファンの中でも気になってしょうがないこの話題ですが、
「グループ単位の活動を維持する」という報道がされました。
しかしどうやらYGとの再契約が確定したわけではないようで、余談を許さない状態に変わりはありません。
というわけで、現状わかっているBLACKPINKとYGの再契約の進捗、さらに各メンバーの再契約の状況についてご紹介していきます。
なるべく簡潔に、1分くらいでわかるように説明するのでサクッと最後までご覧ください!
BLACKPINK(ブルピン)とYGの再契約の状況
11月20日、文化日報からBLACKPINKとYGの再契約についての報道がありました。
報道内容の主な部分を抜き出すと
- BLACKPINKがグループ単位の活動を維持する
- 各メンバーの専属契約は行われず、再契約はまだしていない
これはつまり、報道を信じると
BLACKPINKとしての活動は継続、つまり解散はしないがYGと再契約するかは不明ということ。
また、BLACKPINKのメンバーのうち2人は「BLACKPINK活動は継続する」という趣旨に同意しYGと契約を終えたとのこと。
※ただこれは個人契約の再契約ではないので注意
さらにYGは残りの2人のメンバーとも契約書の捺印後にこれを公式化する予定とのこと。
ただ、メンバー4人とYGの専属再契約は依然として不透明。
YGと個別活動契約まで結ぶことを検討しているメンバーもいるらしいが、具体的には不明なまま。
歌謡界関係者曰く、「彼女らを迎え入れるために百億ウォン単位の契約金を提示するところがある」としつつも
「これまでBLACKPINK活動を支援したYGと手を組むのが効率性が高いと判断し、依然としてYGと疎通中のメンバーもいる」ということでした。
BLACKPINKが解散する可能性はなくなったのか
とりあえず今回の報道でグループ活動を継続するということは解散することはなくなった…と認識しても良さそう。
ただ各メンバーがYGと再契約するかは不透明なままなので、今まで通りのグループ活動をするのかは微妙そう。
BLACKPINK公演見にいく前に解散はキツいから再契約頼む…
— yasu🐝🌏🔚🦭🦔@AliAZepp大阪11/17 (@yasu_AliA) November 20, 2023
「魔の7年」に加えて昨年起こった元YG代表のヤン・ヒョンソク氏に対する有罪判決。
それが影響してか所属アーティストが続々と退所を発表する中、BLACKPINKメンバーとしても個人契約はしなさそう。
いずれにしても、BLACKPINKとしての活動は消極的になりそうな予感…
BLACKPINKってCD出るの少ないし、グッズも少ないし、今年のシーグリなかなか出ない。
— パントム👑🍀 (@PanTomoon) November 18, 2023
シーグリは再契約問題の影響みたいだけど、他は事務所の問題だよねー。出せば売れるのにさー。
とあるグループは出し過ぎなくらい出してるのにね。
BLACKPINKの再契約問題についてグループ継続がわかったところで、ここに至るまでの噂や憶測を時系列にまとめみました。
BLACKPINKの再契約を巡る噂まとめ
2023年1月…リサに数百億ウォンの提案
リサは他の事務所から数百億ウォンの提案を受けており、現事務所の500億ウォン台(55億円)のYGのオファーを蹴ったという噂まで出ている。
他の事務所からのオファーが破格だったのか、そもそもYGに対する不信感からなのかは不明。
2023年7月…リサの熱愛


LVMH家(louis vuittonなど)の2世、フレデリック・アルノー氏とリサがタイで一緒にいたことが発覚。
2人は2023年初めにもフランスパリで一緒にいるところを目撃されており、熱愛中という噂が広まっていました。
さらにフレデリック・アルノー氏はリサの故郷タイへ赴き、「両親に紹介済み」と現地メディアが報道。
ただ2人はただの友人という噂もあり、真相は微妙。
2023年9月17日…WORLD TOUR[born pink] FINAL IN SEOUL
BLACKPINKの再契約について発表予定だったが、事務所からは何の発表もなし。
ここからファンによる推測が加速していきます。
2023年9月21日…ロゼが再契約する噂が流れる
ロゼがYGエンターテイメントとの再契約に合意する印鑑を押した
という噂が複数の歌謡界関係者から流れる。
しかし、これはただの噂であり個人契約を結んだ事実は無し。
2023年9月25日…ジス・ジェニの個人事務所設立について

ジス、ジェニが個人事務所を立ち上げた。
「BLACKPINKのグループ活動については依然YGと議論を続けているため、2人が設立した事務所は個人活動を中心に運営すると見られる」と報じている。
この報道によりBLACKPINKが解散するのでは…と言う噂が大きくなり始める。
後日、ジェニのマネージャーがYGを退社したことが判明。
BLACKPINKのマネージャー2名がYGを退社した。求人プラットフォームのLinkedInによると、リサ担当の Alice Kang とジェニ担当の Alison Chang が、2023年10月にYGでの職務を終了した。海外ファンの間ではYGから独立するメンバーに同行するため、事務所から離脱したのではないかとの推測がされている。 pic.twitter.com/HmDicLXtsl
— ぶるぴんにゅーす (@BlpnJp) November 16, 2023
2023年9月26日…リサのイベント出席について
リサがフランスのイベントに出席をするため、仁川空港から出国。
しかし、何故かリサの周りにはYGスタッフが誰もついていなかった。
イベント会場のパリでも警備員が複数人いるのみ。YGスタッフのメンバーは誰もいなかった。
これが何を意味をするのかはわかりませんが、現事務所のYGとの関係が悪化しているのでは…とネガティブな話題でもちきりに。
今後も動きがあれば更新します。
ブラックピンクの再契約についてファの反応
まさかのベビモンのデビュー活動終了したみたいなんでBLACKPINKの再契約の発表お願いします。
— 俺のひょな (@BMAHYEON0741112) December 1, 2023
BLACKPINKの再契約について【まとめ】
今回はBLACKPINKの再契約についてまとめました。
世間的には「再契約=グループ継続」というイメージが強いようですが、恐らく個人の再契約はしないでしょう。
ただ、ジェニやロゼはところどころでBLACKPINKの継続をほのめかしていますし、BLACKPINKとしての活動は継続しそうなのでファンとしては一安心…なのかな。
いずれにしても公式からの正式発表が待ち遠しいですね…
コメント