MENU
スポンサーリンク


コムドットあむぎりの本名は小坂あつし?名字を隠すのはなぜ?

スポンサーリンク
5人組YouTubeグループ、「コムドット」。

今回はそんなコムドットの中でも愛されもといいじられキャラの「あむぎり」さんについて。

コムドットメンバーはあむぎりさん以外、本名を公開しています。

あむぎりさんも「あつき」という本名は出ていますが、名字は公開していません。

ファンからは

  • あむぎりだけ本名を公開しないのはなぜ?
  • 下の名前は公開しているのに名字バレを避ける理由が知りたい!
  • 動画で田中あつきって言ってたけど?
  • 小坂あつきとも言ってたけど?

と、あむぎりさんの本名について興味津々なコムレンジャーが多数いる様子。

そこで今回は

  • コムドットあむぎりの本名について
  • コムドットあむぎりの旧姓
  • コムドットあむぎりが名字を公開しない理由

この辺りについてご紹介していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

コムドットあむぎりの本名について

冒頭でも触れましたが、メンバー内で唯一、あむぎりさんのみは本名が非公開になっています。

正確には名前が「あつき」で名字のみ判明していない状態。

動画内では何度かあむぎりさんの名前について触れるタイミングがありますが、判明するには至っていません。

まずはあむぎりさんの下の名前である「あつき」が判明した理由からご紹介しましょう。

スポンサーリンク

あむぎりの名前が「あつき」と判明した理由

裏方メンバーであるゴウタさんが加入する際の動画であむぎりさんの名前について言及されています。

YouTube
【報告】コムドットに仲間が加わりました ゆうまひゅうが編集ごうたのInstagram→ https://instagram.com/com.gota.manager?igshid=1ij7agkbtakscこの度は新たに一人仲間が増えましã...

ゴウタさんがメンバーの名前を知っているのか確認するシーンで、あむぎりさんの名前を「田中あつき」と言っているのです。

しかし、すぐに「1人だけ芸名で草」とテロップが挿入されており、本名ではないことがわかります。

これだけだと、「田中あつき」全てが芸名のようにも見えますが、「あつき」のみは本名です。

あむぎりさんの誕生日ラップでも、歌詞の中に「あつき」が出てくることから間違いないでしょう。

YouTube
【超豪華】あむぎり誕生日ラップ @Skypeace @HeiseiFlamingo @Official-or8rd 映像制作:株式会社WOWhttps://wowinc.co.jpこんちゃ!あむぎりです!100万円誕生日企画が僕のå...
スポンサーリンク

あむぎりが一人だけニックネームの理由

あむぎりさんの下の名前は「あつき」と判明しているわけですが、基本的には「あつき」と呼ばれることはなく「あむぎり」もしくは「あっちゃん」と呼ばれています。

コムドットはあむぎりさん以外名前で呼び合っていますし、あむぎりさんも「あつき」と呼ばれてもよさそうなものですよね…

しかし、頑なに「あむぎり」呼びを貫くのには理由があるようで…

実は、あむぎりさんはコムドット加入渋っており、やまとさんからの誘いを何度か断っていたそうです。

その理由はコムドット加入前にも一人でYouTube活動をしており、「今まで誰かに頼ってばかりだったから自分だけの力で成功したい」という思いから。

最終的には加入するわけですが、個人チャンネルで活動していた頃の名前があむぎりでそのまま芸名を使っているので、あむぎり呼びを貫いているそうです。

スポンサーリンク

あむぎりの由来

「あむぎり」の由来は

「厚切りジェイソン」が流行っていたときに

「あつき」が「あつぎ」になり、ひゅうががLINEで

「あつき」を「あむき」と打ち間違えたことから「あむぎり」となった。

というもの。

既に公開している下の名前と関係があるため、「あむぎり」呼びも定着しているのでしょう。

ちなみに、あむぎりさんの旧姓は判明していますので、そちらもご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

コムドットあむぎりの旧姓は「小坂あつき」

あむぎりさんの本名は不明なまま。しかし、実は旧姓が判明しているのです!

旧姓は「小坂あつき」

メンバー同士で旧姓を確認しあう中で判明しています。

ここまで来て名字を公開しない理由とは果たしてなんなのでしょうか…

スポンサーリンク

コムドットあむぎりが本名(名字)を隠している理由は?

名字が珍しいので、個人情報を特定されないよう身を守っているとも考えられます。

あむぎりさんは真面目で慎重な性格であるため、本名を公表していないのは家族など周囲への配慮をしているのかもしれません。

他にも名字のみ非公開のYouTuberを例にして考察してみました。

スポンサーリンク

本名(名字のみ)非公開のYouTuber

同じように名字のみ隠しているYouTuberに平成フラミンゴのりほさんがいます。

りほさんも名字は非公開で「りほ」という下の名前は本名であると公表済み。

りほさんが名字非公開の理由として、「台湾とのハーフだから説」があります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

というわけで、あむぎりさんにも同じく「名字を隠しているのはハーフだから説」が適用できるのか確認してみたいと思います。

スポンサーリンク

あむぎりが本名(名字)を隠しているのは韓国とのハーフだから?

あむぎりさんにも「実は韓国人説」が噂されていることがありました。

確かに、お顔立ちだけ見ると韓国人っぽく見えなくもないですよね。

コムドットの動画内では韓国人ではなく、台湾人と呼ばれていました。

YouTube
【必見】ひゅうがってハーフなの?【コムドット切り抜き】 結構気になってた人いるんじゃないでしょうか?ご視聴ありがとうございます!コムドットの切り抜きです。チャンネã...
スポンサーリンク

あむぎりの両親の出身は不明のまま

とはいえ、あむぎりさんは兵庫県出身。

台湾に住んでいたこともないそうです。

しかし、あむぎりさんのご両親の出身までははっきり明言されませんでした。

そのため、もしかすると台湾人と日本人との間に生まれたハーフなのかもしれません。

スポンサーリンク

あむぎりのお父さんが外国人?

ちなみに、あむぎりさんの旧姓は「小坂」であると判明しているので、お母さんの名字が「小坂」だったのだと思われます。

そうなると、お父さんが外国人なのかもしれません。

結婚を機に日本人が外国人の名字にすることは可能なので、あむぎりさんのお母さんが外国人のお父さんの名字にしているとすれば、あむぎりさんが名字を隠す理由もわかります。

韓国人であれば「金」、台湾人であれば「陳」とかが名字になり、かなりわかりやすくなってしまうからです。

「陳 あつき」だと丸わかりですもんね。

ちなみに、同じくハーフと言われるひゅうがさんは両親共に日本出身だとはっきり明言されています。

スポンサーリンク

【まとめ】あむぎりの本名について

というわけで、あむぎりさんの本名についていろいろ調べてみました!

あむぎりさんが名字を隠しているのはハーフ説を唱えましたが、真相は謎のままです。

今後、動画等でわかることがあれば更新いたします。

それまでは今まで通り「あむぎり」として応援していきましょう!

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次