MENU
スポンサーリンク


赤見かるびの前世(中の人)はニートからVtuberに変身!顔バレやプロフィールまとめ!

スポンサーリンク

特徴的な声と、確かな実力で個人勢Vtuberとしてはかなり有名な「赤見かるび」

「VALORANT」や「Apex」などのFPSを中心とした長時間配信が得意な赤見かるびさんは、ニートから卒業するためにVtuberになったとか!

この記事では、赤見かるびさんの前世(中の人)や、中の人のプロフィールや顔バレなどについてまとめています。

ぜひ、最後までご覧下さい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)は誰?

X (formerly Twitter)

結論からいうと、赤見かるびさんの前世(中の人)は判明していませんでした。

そこで、赤見かるびさんの前世(中の人)がどんな人物なのか、配信やSNSを参考に中の人の特徴をみていきましょう!

スポンサーリンク

赤見かるびの中の人の特徴

赤見かるびさんには、

  • ファッションリーダー
  • 短大を10日で中退
  • ニートからVtuberへ
  • うるさいなぁが口癖

という特徴があります。

それぞれ詳しくみていきましょう!

スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)は、ファッションリーダー!

赤見かるびさんは、前世を占い師に占ってもらったことがあり「前世はファッションリーダーだった」と言われたそうです。

短大時代はゴスロリの服装に首からたまごっちをぶら下げて大学に通っていたというから、かなり個性的なファッションセンスの持ち主です!

スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)は短大を10日で中退!

赤見かるびさんの前世(中の人)は、高校卒業後、短大へ進学しましたが10日で中退してしまったそうです。

なぜ短大を中退したのか?

  • 勉強についていけなかった
  • 大学のロッカーの暗証番号を忘れてしまい、気まずくなった
  • ゴスロリの服装にたまごっちをぶら下げていたので友達ができなかった

この3つが大きな理由のようです。

なかなか短大に馴染めなかったのか…

でも中退したことがVtuberとして活動するきっかけにもなったと考えると、良かったのかもしれませんね!

スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)は、ニートからVtuberへ!

赤見かるびさんは短大を中退後、アルバイトをしたが上手くいかず、家でゲームばかりしているニートだったそうです。

母親に「家でゲームばかりしてないで配信しなさい」と言われたことがきっかけで、配信活動を始めました!

「働きなさい」ではなく、「配信しなさい」というところが、今時の流れを把握している凄いお母さんですね 笑

スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)は「うるさいなぁ」が口癖

X (formerly Twitter)

赤見かるびさんは配信中に度々「うるさいなぁ」と発言することがあり、普段から母親に対して使う口癖のようで、何度も怒られているとコメントしています。

口癖のため本人は意識していないのかもしれませんが、炎上騒動にまで発展したこともあるようです。

X (formerly Twitter)

口真似するのも気をつけましょう 笑

スポンサーリンク

赤見かるびの前世(中の人)の顔バレ画像は?

X (formerly Twitter)

前世(中の人)が判明していないので当然顔バレもありません。

個人勢なのでいつか配信中にちらっと映っちゃうなんてこともあるかもしれませんね!

と言うわけで、中の人について知ったところで、次からは赤見かるびさんのプロフィールを紹介します!

スポンサーリンク

赤見かるびのプロフィール

X (formerly Twitter)
  • 名前:赤見カルビ(あかみかるび)
  • 年齢:22歳
  • 身長:154㎝(耳を入れて)
  • 誕生日:1月29日
  • 所属事務所:個人

赤見かるびさんは、2020年頃からTwitchでゲーム配信をしている個人勢VTuberです。

家でゲームばかりするニートだった赤見かるびさんは、母親に配信活動を勧められ、「配信するなら絶対にTwitchだな」と思いVtuberとして活動を開始しました。

赤見かるびさんは前世での配信経験はなく、当初からVtuberの姿はあったのにパソコンのスペックが足りなくて動かせなかったそうです。

手探り状態で始めたVtuberが、たくさんの人に知ってもらうようになるまで努力するって凄いことですよね!

その後、2021年11月28日にYouTubeデビューしています。

そして、個人勢でありながら登録者数10万人を超える人気VTuberに成長しました。

ニートから人気Vtuberに上りつめるなんてかなりの実力者です!

スポンサーリンク

SNSの反応は?

X (formerly Twitter)
X (formerly Twitter)

特徴的な声がやはり「癖になる」「中毒性がある」と言われています。

この声、一度聴いたら忘れられませんね!

スポンサーリンク

赤見かるびの歌声

赤見かるびさんの声は中毒性があると言われていますが、その歌声は何度もリピートしたくなります!

赤見かるびさんにピッタリの曲です↓

うどんスープの歌、絶対ハマります 笑↓

スポンサーリンク

赤見かるびの絵師(ママ)は誰?

赤見かるびさんの絵師(ママ)はイラストレーターの甘城なつきさんです。

甘城なつきさん自身もVTuberとして活動されています。

X (formerly Twitter)
スポンサーリンク

まとめ

今回は、赤見かるびさんの前世(中の人)について調べましたが、判明していませんでした。

赤見かるびさんは、占い師に前世はファッションリーダーだと言われたそうですが、実際はVtuberになる前はニートだったのです。

個人勢VTuberでありながら、かなりの人気VTuberになった赤見かるびさんの今後の活躍を応援しています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次