4月24日発売のジャンプ21・22合併号、ワンピース1081話のネタバレ紹介!
ワンピース1081話あらすじ※ネタバレを含みます
ワンピース1081話のあらすじについて、すごく簡単にまとめると
ガープの一撃で海賊一掃
コビーがガープと合流し、クザンが食い止めに来る
クザンが黒ひげ海賊団に加入した経緯
クザン(青キジ)がガープと戦闘
トラファルガー・ローが黒ひげに敗北
というのがあらすじ。
ここからもう少し詳しくあらすじを紹介していきましょう。
ワンピース1081話ネタバレ【ガープとコビーが合流】
1080話ではコビーの救出にきたガープたちの活躍が描かれました。

1081話はその続きから始まります。

1080話で超強力な一撃を放ち、海賊たちを一網打尽にしたガープでしたが、納得いっていない様子。
全盛期に比べると衰えたとげんなりしていました。
海賊たちからふざけるなとツッコミが入りつつ、コビーがガープのもとに合流します。
クザンがコビーを追跡
このまま逃げ切れるかと思いきや、いつの間にか黒ひげ海賊団に加入していたクザンが登場。
1080話で初登場した海軍本部中佐のひばりが凍らされてしまいます。

海賊たちからもかなり親しまれているクザン。
コビーたちも戸惑いを隠せない様子。
そしてクザンが黒ひげ海賊団に加入した経緯が描かれます。
ワンピース1081話ネタバレ【クザンが黒ひげ海賊団に加入した経緯】
クザンが黒ひげ海賊団に加入したのは、赤犬と戦い海軍を離れた1年後。
新世界のとある島で黒ひげ海賊団と小競り合いがあったことがきっかけ。

どうやら黒ひげ海賊団からクザンにちょっかいを出し、それに反撃するかたちで全員氷漬けにしたらしいです。

しかし、そこから何があったのか知りませんが、黒ひげと打ち解けるクザンが描かれ、氷漬けも解除されていました。
赤犬との戦闘で大いに盛り上がったのでしょう。

クザンは誰とでも仲良くなれるのかもしれない。
ヒノキズの男
この会話の中で「ヒノキズ」という単語が出てきます。

ワンピースの物語の鍵を握るポーネグリフ。
その中でも超重要な赤いポーネグリフの内の一つを「ヒノキズの男」が持っているらしい。
ヒノキズの男の情報として
真っ黒い船に乗り、近づくと巨大な渦で敵船を飲み込む
らしい。
シリュウいわく政府の人間なのではないか?とのこと。
しかしクザンはオハラでも見覚えがないと発言。
そんな中、ラフィットがクザンの能力を奪うかどうか黒ひげに耳打ち。
それがクザンに聞こえてしまい、クザンはブチギレ。

そんなクザンに黒ひげは「俺の船に乗らないか」と話を持ちかけます。
一度は断るクザンでしたが、黒ひげは退きません。
改めて「海賊は利害が一致していればいい」、「お前は何がしたい」とクザンに問いかけます。
「クザンの目的」はわかりませんでしたが、とにかく黒ひげ海賊団への加入を決意したクザン。

回想が終わり、ガープとの戦闘に入ります。
ワンピース1081話ネタバレ【ガープVSクザン】
ガープとクザン、師弟対決が開始。

ガープを凍らせることには成功するものの、迷いが見えるクザン。


今の実力的にはガープよりクザンの方が上のはずですが、クザンの攻撃は効き目がなく、氷を割られてしまいます。
そしてガープは「迷う奴は弱い」と言い放ち、クザンにも一撃。

ガープは映画「Film Z」で「迷いの無いやつは強い」と発言しているのでこれは納得。
「迷いのない敵は手強いぞ」
— ユイト (@onepiece_yuito) April 23, 2023
FILM Zより#今週のワンピ pic.twitter.com/SPmA3ewNHu
このまま戦闘が続くと思いきや、場面は変わり、誰もが気になっていたローVS黒ひげへ。
ワンピース1081話ネタバレ【ローの敗北と逃走】

黒ひげにダメージは与えた様子はありますが、倒れているのはローとベポ。
黒ひげはローの能力である「オペオペの実」を吸収しようと近づきます。

しかし、寸前でベポがスーロン化し、黒ひげを攻撃。
どうやら事前にチョッパーから「月がなくてもスーロン化できるランブルボール」を貰っていたようで、上手く作用したようです。※チョッパーが「上手くいくかわからない」と言っているのでギャンブルだったみたいです。

ベポのスーロン化にて一矢報いたかたちになりましたが、船は沈没し、仲間は散り散り。
逃走するしかありませんでした。

ローがこのまま終わるとは思いませんが、逃げた先がどうなるのか気になりますね…!
というわけで1081話はここで終了。
ワンピース1081話ネタバレ まとめ
今週も情報が多い回でした。
ローは黒ひげの船がエッグヘッドに現れた為、敗北したのでは?という大方の予想通りでした。
しかし上手く逃げ切れているみたいなので復活はするでしょう。
キッドもシャンクスに敗けていますし、どうなる最悪の世代!って感じですね…!



コメント